「説明や情報開示がなされなければ民主主義は機能しない」たかまつなな&橋下氏が日本学術会議の会員任命拒否問題を再論
【映像】ABEMAでみる
この記事の写真をみる(4枚)

 7日のABEMANewsBAR橋下』にお笑いジャーナリストで時事YouTuberのたかまつななが生出演。かつて『グッとラック!』(TBS系)で橋下徹氏と共演した際に激論となった日本学術会議の会員任命拒否問題について改めて話し合った。

・【映像】橋下徹×たかまつなな対談

 橋下氏が「あの時はお互いに“政府がダメだ”“いやいや、学術会議にも問題があるじゃないか”という、ある意味象徴的な意見でね。法律では“学術会議が推薦した会員を総理が任命する”となっているので、僕は“政府のやり方でいいじゃないか”という主張だった。それに対して、たかまつさんは“総理の任命は形式的なもので、やっぱり政府のやり方はおかしい”という、世間で大きくなっていた声を代表するような形。論理的にもかなり迫力があった。“菅さんの説明は不足している”ところは一致していたけれど」と振り返る。

「説明や情報開示がなされなければ民主主義は機能しない」たかまつなな&橋下氏が日本学術会議の会員任命拒否問題を再論
拡大する

 これに「超怖かったですよ(笑)。でも、全然納得できなかった。いろんな人に電話して“本当に悔しいです”って言って(笑)」とたかまつが応じると、橋下氏は「本当はゲストを立てて、時間を与えないといけないのに、レギュラーコメンテーターである僕がバンバンしゃべるから、時間も不十分だったと思う。改めて、“橋下、ここは絶対おかしい。ここは納得できない”という点を教えてもらえますか」。

 するとたかまつは「橋下さんはポピュリズムという言葉が嫌いと言っていたが、その危険性をシェアしないといけないと思う。つまり民主主義で選ばれた人たちだから人事権を行使していい、というのはやっぱりおかしいと思う。説明がないのもおかしいし、任命拒否をバンバンやっていけば、他の人事でも気に入らない人を好き放題に弾くようになってしまう」と懸念。

「説明や情報開示がなされなければ民主主義は機能しない」たかまつなな&橋下氏が日本学術会議の会員任命拒否問題を再論
拡大する

 橋下氏は「学者の世界に政治が入ってくる、という意見ね。ただ、僕の方も時間が足りなくて言えなかったことがある。政治家が役所の人事権を行使せずにいると、役所のOBが力を持つようになり、組織のメンバーがOBの方に顔を向けるようになるという弊害が出てくる。例えば検察官の人事についても安倍政権が介入したと批判があった。たしかに介入の仕方には問題があったと思うけど、OBが検察庁に影響力を持ち続けることには弊害があると思う」と説明。

 「メディアは戦後、ある意味で政治がやることは悪で、民間や役所がやることが正しいという風潮できたと思う。役所だって検察だって学者だって、間違えることはあるはずだ。それを正す方法として唯一保障されているのが選挙だ。政治家なら、間違ったときに選挙で変えられるじゃないか、と。もちろん政治が絶的に正しいというわけではないけれど、間違ったときに選挙で正す方法があるほうが、最後は責任を持つべきじゃないかな、というのが僕の考え方」。

「説明や情報開示がなされなければ民主主義は機能しない」たかまつなな&橋下氏が日本学術会議の会員任命拒否問題を再論
拡大する

 これにたかまつが「橋下さんがおっしゃることは理論的にはアリだと思うが、その理論が通用する現状になってないとも思う。ちゃんと説明や情報開示がなされ、それを元に国民が審判を下せるという状況じゃないと民主主義は機能しない。やっぱり菅さんは学術会議の件に関して全く答えなかった」と反論。橋下氏も「内閣や政治が人事権を持つことすら間違いだっていう意見が吹き荒れていたから、いざとなったときには選挙で正す術がある政治が人事権を持つということは、抽象論としては間違ってないということであって、説明がないところはおかしいよね。そこは僕も一致している」と話していた。(ABEMA/『NewsBAR橋下』より)

橋下徹×たかまつなな対談
橋下徹×たかまつなな対談
橋下徹×井上咲楽 秋までに選挙...若者政治マニアとトーク!/民主主義ってナンだ?
橋下徹×井上咲楽 秋までに選挙...若者政治マニアとトーク!/民主主義ってナンだ?
橋下徹×猪瀬直樹 バッハ会長ってどんな人/招致した元知事が語る!五輪の理想・現実
橋下徹×猪瀬直樹 バッハ会長ってどんな人/招致した元知事が語る!五輪の理想・現実
この記事の写真をみる(4枚)