2018年は軽トラックを横転させるなど、トラブルが相次いだ渋谷のハロウィーン。“うまくいかなければ、来年には渋谷封鎖”との声も上がる中、1億円もの税金を投じた渋谷区の対策が奏功したのか、10月31日の本番にはスリや痴漢などで9人の逮捕者が出たものの、昨年よりは落ち着いた一夜だったようだ。
 渋谷のハロウィーンをめぐる問題について、泡まみれの新感覚イベント「泡パ」など、数多くのイベントを仕掛けているパーティークリエイターのアフロマンス氏は「ハロウィーンに来る若者と泡パに来る若者は近いと思う。泡パには普段クラブに行かない人たち、ハロウィーンも普段は渋谷で遊んでない人たちが来るので、ある意味“初心者”。今の若い人たちの間では、イベントに来ている人たちとのライブ感、一体感を感じるのが流行っているので、クリスマスではなくてハロウィーンなんだと思う。また、日頃溜めているものをどこかで噴出したいという時に、それが昔ながらの祭りではなく、ハロウィーンになっている」と話す。