
1月16日、ABEMAの恋愛番組『恋愛ドラマな恋がしたい~Kissing the tears away~』(以下、ドラ恋)が最終回を迎えた。期待の若手俳優たちが毎回キスシーンのある恋愛ドラマの撮影をしながら、本当の恋をしていく様を追いかける同番組。毎回、芝居と恋愛に向き合う俳優たちの真剣な姿が注目を集めている。
【動画】2組のカップル誕生「恋愛ドラマな恋がしたい ~Kissing the tears away~」
三角関係、一方通行の恋、突然の心変わりなど、怒涛の恋愛模様が繰り広げられた今シーズン。ドラマ最終話は、意中の相手と2人きりで出演できる告白ドラマ。本気の想いがある人なら誰でもできるという方法で、メンバー8人全員が本気の告白をし、2組のカップルが誕生した。見事、カップルとなった川合ルイ(以下、ルイ)と、吉永アユリ(以下、アユリ)に、ドラ恋の思い出をたっぷり語ってもらった。

――本日はよろしくお願いいたします。まずは、カップル成立おめでとうございます! アユリさんは前シーズンからのリベンジ出演でしたが、シーズン8はいかがでしたか。
アユリ:実は、2回目の出演に対してみんながどう思うのかが心配だったんです。否定的な意見が多いかもしれないと想像していましたが「アユリちゃん頑張って」とか「アユリちゃんが幸せならなんでもいいよ」っていう応援メッセージがたくさん届いて本当に幸せでした。2回目も出演して本当によかったなって思っています。
――ルイさんはドラ恋に出演されていかがでしたか。
ルイ:僕も最初は不安だらけでした。でも、それぞれ違う考え方とか価値観を持った人と共同生活をして、仕事と恋愛がごちゃまぜになった過酷な環境の中で、挑戦することの難しさや楽しさを知ることができました。いろいろあったけど、最終的にはよかったなという気持ちです。
――芝居も恋愛も見どころたっぷりでした。アユリさんは一貫してルイさんに思いを寄せていましたが、どんなところが魅力的でしたか。
アユリ:男らしいところや、話すとふざけてくれるギャップも好きです。印象的なのは、 1話のドラマのとき。撮影で精一杯なはずなのに、ラーメンをたくさん食べさせられていて(笑)。なにも文句言わずに頑張っている姿を画面越しに見て、カッコイイなって思いました。最初の自由稽古のときも、初めて会って初めて話したのに、居心地が良くて話しやすくて、その辺から惹かれていました。

――ルイさんは、視聴者から見て気持ちが読めない部分が多かったような印象です。そんな中、アユリさんを好きだと気付いたタイミングはどのあたりだったのでしょうか。
ルイ: 1番最初にペアになって自由稽古をしたときから、楽しい、居心地がいい、もっと話したいと思っていました。ドラマで一緒に主演を取れたときにも、引っ張ってくれて、頼れるところにも心惹かれました。最後、かやのと主演を演じて、心が揺れたこともありましたが、やっぱり最終的に好きな人として頭に浮かんだのはアユリでした。
――アユリさんはケンさんからの猛アピールもありましたが、心が揺れることはなかったのでしょうか。
アユリ:多少は…はい(笑)。一緒にいて楽しいし、キュンとすることもありましたけど、恋愛として好きな人ではなくて、大切な仲間という感じでした。
――ルイさんはケンさんの猛烈アピールを見ていていかがでしたか。
ルイ:ケンとは部屋が一緒で、器の大きさとか、料理が上手なところとか、真っすぐな性格とか、たくさん魅力があることを知っていました。だからアユリがケンに惹かれたとしても、それはしょうがないというか。2人ともいい人だからこそ、それはそれで大丈夫というか。その感情に名前を付けろと言われたらわからないですけど、愛ってことですね。2人ともに愛があるということです。
――なるほど。ルイさんはみんなに優しくて、モテモテ状態でしたが、どんな気分でしたか。
ルイ:自分が輝いたときにどこかに影が落ちることがあるので、浮かれたり、鼻の下を伸ばしたりということはなかったです。お芝居に関しても、僕が4回主役を取れたことで取れなかった子がいたことも事実なので。

――アユリさんはルイさんのモテぶりを見ていていかがでしたか。
アユリ:まあ、そうだろうなと(笑)。もちろん辛いときもありました。アミリアとルイが主役を演じたときのモニタリングはしんどかったです。その日は、モニタリングを初めて家ですることになったんです。自分の好きな人がライバルと仲良くしている映像がずっと流れていて、家にいるのに逃げ場がないような状態でした。でも、自分への対抗心というか、どこかで見てやるぞっていう気持ちもあったんですよね。辛い気持ちも乗り越えて、女性としても女優としても強くなったと思います。
これから2人でやりたいことはいっぱい「韓国旅行」「カラオケ」「再び同棲ハウス」

――アユリさんは最終告白のときに「2人でデートしたいです」と言っていましたが、叶いましたか?
アユリ:デートっていうのかな。2人で公園に行きました。
ルイ:散歩って感じだよね。
アユリ:座って話しただけだよね。カメラが回ってなくても全然変わらなくて。それくらいドラ恋のときにはみんなに素の状態を見てもらっていたということです。

――公園デート、ステキですね。これから2人でやりたいことがあったら教えてください。
アユリ:もう一回ドラマを撮りたいです。
ルイ:僕も。2話でアユリと主役を取ってからずっと「もう一回やりたいね」って話していたけど、できなかったので。それが仕事じゃなくても、プライベートでふざけて台本を読んだりでもいいかな。楽しい感じでやりたいです。
――どういうジャンルのお芝居にしたいですか。
ルイ:泣かないドラマがいいです。今回は『Kissing the tears away』というタイトルで、涙のお芝居ばっかりだったので。
アユリ:わかる。コメディがいいよね。ハッピーな物語で、そこに音楽があったらなおいいです。
ルイ:プライベートだったらカラオケに行きたいです。好きな音楽の趣味が合うからたぶん楽しいと思います。
アユリ:同棲ハウスにもまた行きたい。
ルイ:そうだ、韓国も行きたい。通訳してもらいたい。
アユリ:じゃあ、韓国に行ってカラオケに行こうか。
――楽しみいっぱいですね。最後にドラ恋ファンの皆さんにメッセージをお願いします。

ルイ:僕はゆらゆらゆらゆら。なかなか心が定まらない姿を見て、なんだこいつって思った人もいたかもしれないです。そこはごめんよって言いたい。言葉にするのは難しいけど、僕自身はよかったよ。僕自身は最終的に自分を好きになったよ。僕のことを嫌いになった人がいたら包み込んであげたいよ。今もしも僕のことを嫌いな人がいたら抱きしめてあげたいですね。そんな気分です。
――歌詞みたいですね(笑)。アユリさん、メッセージをお願いします。
アユリ:シーズン7から約1年間。応援し続けて見守ってくれたみなさん、本当にありがとうございます。これからもドラ恋を経て、どんどん進化していく吉永アユリを見守ってもらえたらうれしいです。
――ありがとうございます! 2人の今後の活躍を楽しみにしています!
取材・文:氏家裕子
写真:山口真由子