声優の井ノ上奈々は、自閉スペクトラム症とADHDという発達障害を持つ息子と同じく声優の夫・市来光弘との暮らしをブログにつづっている。

【動画】「話したくても話せない」"場面緘黙症"とは?

■発語がない息子に「発達が凸凹である気配がしていた」

 「うちの子って、こんな子」と題されたブログには、過去にさかのぼり「待てど暮らせどしゃべらぬ」と息子に発語がなく、不安に思う気持ちがあったことを明かしている。「確かに個人差であることは間違いないんですけど」とつづり「実はもうこの時点で、発達が凸凹である気配がしていたんですよね…」と当時のことを回想した。

■発達検査を受け医師に言われた事

 5月29日のブログでは、息子の発達検査を受けて医師から「ネットの体験談をあまり読まないでください。なるべく本から知識を得てください」と言われたことを明かし「えーーー!!今までめっちゃネット見てたーーー!!」と驚いた様子をつづった。

 そして、図書館で借りたという本の写真を紹介。「冷静になって考えてみたら、ネットの記事って主観のものが多い」とつづりながらも「たくさんの方の記事から、たくさんの知識を得ています」とコメント。「私のブログも、誰かにとってのそんな存在になれていたら嬉しいです」とつづり、ブログを締めくくった。

「皆が理解できるスピードも僕は追いつけない」学校や職場で、境界知能の“生きづらさ“
「皆が理解できるスピードも僕は追いつけない」学校や職場で、境界知能の“生きづらさ“
井ノ上奈々『ネットか、本か。』
井ノ上奈々『ネットか、本か。』
井ノ上奈々オフィシャルブログ「なっさんちのあしあと」Powered by Ameba
くみっきーが語る、自分の心の声と向き合う時間の大切さ「もともと自分をさらけ出すのは苦手でした」
くみっきーが語る、自分の心の声と向き合う時間の大切さ「もともと自分をさらけ出すのは苦手でした」
Ameba News [アメーバニュース]
大好きな友達に話しかけられない…「場面緘黙症」に悩む母子