タイトルには興味なし 滝沢和典「個人のためにわがままには打ちたくない」チーム最優先のこだわり/麻雀・Mリーグ
【映像】ABEMAでみる

 プロ麻雀界でも指折りの実力者にして人気選手であるKOANMI麻雀格闘倶楽部・滝沢和典(連盟)は、あまり目立つことを好まない。「団体戦だけど個人戦」と表現されることもあるMリーグにあって、チーム最優先という姿勢は少しも動かない。「個人ポイントのためにわがままに打つのは、あんまりやりたくないですね」と、タイトル争いにも興味がない。エースでなくてもいい。2番手、3番手でもチームに貢献できればという献身的なプレーに徹する滝沢だが、活躍する度にまた各チームのエース級をしのぐほど、光を放ち始める。

【動画】プロ麻雀リーグ「Mリーグ」昨期の戦いぶり

-滝沢さんとしては5年目、今のチームでは2年目の開幕を迎えます。心境はいかがですか。

 昨期は新チームに入って1年目だったので、その時の緊張感ほどはないですけど、それほど変わらないです。

-今のチームで過ごした一年はどうでしたか。

 思ったほど変わらなかったですね。麻雀打つのって、そんなに変わらないのかなと。最初はポーズを取るのも照れ臭いし、トイレに行って大きな鏡に映った自分を見て(ユニフォームが違って)うわって思いました。Mリーグスタジオに行っても、控室を間違えたことがありますね。1回、間違えて本当に入ったこともありました。麻雀が終わった瞬間って、ずっと頭の中がぐるぐるしていて。何も考えないで歩いていたら(EX風林火山の控室)に入っていった時がありました。

-ご自身の戦いぶりを振り返ると、いかがでしたか。

 もちろん反省点はキリがないくらいあるんですけど、レギュラーシーズンに関しては結果が割と出ました。結果が出るとあまり反省しないというか、変ないじり方をしちゃいけないなとも思います。

-昨年はチーム内で後輩の伊達朱里紗さんも活躍、結果的に新戦力の2人が頑張りました。

 たまたまなんですけど、その数字でファイナルに残れたと思うので本当によかったですね。僕より伊達さんの方がたぶんプレッシャーは強かったと思います。僕もわざわざ移籍して惨敗するわけにはいかないなとは思っていたのでホッとしています。ホッとしていたからファイナルで気持ちで負けちゃったのかなとも思ってるんですが。

-プレイヤーとして、レギュラーシーズンをやり切ると、気持ちが少しホッとしますか。

 そうですね。一旦区切りという感じがあります。セミファイナルも含めてですけど、ファイナルに残った時が、1回ゴールした感が出ちゃっているかもしれません。ファイナルに入ると、ずっと条件戦みたいなもので、相手との得点差以外、何も考えないじゃないですか。違うゲームがまた始まる感じがあるので、その区切り方自体は、間違っていないかもしれないです。

-昨期のレギュラーシーズンは、点数状況でかなり縦長の展開になりました。

 仕方ないところもあるし、ミスもあったんでしょうけどね。昨期はTEAM雷電がそうなりましたが、可能性がないようなところまで行くと、見ている方も打つ方も結構苦しいし、どうしたらいいんだというのはありましたね。

-戦っている方々も同じ目標に向かっている方がバランスが取りやすいでしょうか。

 結果はともかく見ている人も納得感があるだろうし、打っている方も同じ動きの方がやりやすいです。気持ち的なものですね。

-ファイナルも最終盤となれば大きく差が開いた時の打ち方についての話も出てきますが、それに近い感覚でしょうか。

 出ちゃいますね。可能性がないなんてことは麻雀の中ではないんですけど。

-自分のチームがそうなることがある怖さもありますか。

 ありますね。明らかにポイント差ほどの実力差があるわけじゃなくても、昨期のようなことが起こるので。展開に恵まれないというのもありますし。あとはやっぱり、下の2チームに打ち方が厳しくなっていきます。

-昨年、個人としては3位で、一時はMVPも見えました。

 1回だけ、ちょっとわがままに打たせてもらったっていうか、MVPを狙うための半荘みたいなのがありました。でもチームのことを考えたら、違う麻雀だったかな。それで、もしファイナルを逃したら大変なことになっていたなという反省はちょっとありました。なので、僕は個人タイトルはあまり考えていないです。目立たないようにというか、結果的に1位になっていたらそれは最高なんですけど。やっぱりチームポイントが一番のもの。あれを共有して4人で戦おうということ。個人ポイントのためにわがままに打つのは、あんまりやりたくないですね。

-Mリーグでも対局姿勢が美しいというのは言われ続けています。

 昔意識をして、それがそのまま染み付いたと思います。一番負担がかからない格好ですよね。腰を痛めてしまう人が多いんです。打っている時間がものすごく長いので、それは姿勢をよくしていた方が絶対にいいです。所作に関しては「嫌われないように」ですね。

-所作という意味では、プロ雀士は手がたくさん映像に映ります。クセなども出ますね。

 相当な年月、その形でみんな打っちゃっているので、隠そうとしても隠れないですよね。特に勝負がかかった麻雀なんで、所作に気を取られてる場合じゃないというのもありますし。自分はこんな感じでクセのないように打ちますけど、見ていてクセがあった方が面白かったりもするんですよね。ダイナミックに打ってもいいし、世間的に多少マナーが悪いと言われても「いやいや、テレビなんだから」というのは、僕の頭の中では意見としてあります。

-最後に今期の目標をお願いします。

 昨期もそうだったんですけど、まずファイナルに必ず行く。それを目標にしたいです。ファイナルはまた別ゲームと思ってやります。

※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会

◆Mリーグ 2018年に発足。2019-20シーズンから全8チームに。各チーム4人、男女混成で構成され、レギュラーシーズンは各チーム94試合(全188試合)。上位6チームがセミファイナルシリーズ(各20試合・全30試合)、さらに上位4位がファイナルシリーズ(16試合)に進出し、優勝を争う。優勝賞金5000万円。

ABEMA/麻雀チャンネルより)

【動画】プロ麻雀リーグ「Mリーグ」昨期の戦いぶり
【動画】プロ麻雀リーグ「Mリーグ」昨期の戦いぶり
【動画】プロ麻雀リーグ「Mリーグ」昨期の戦いぶり

タイトルには興味なし 滝沢和典「個人のためにわがままには打ちたくない」チーム最優先のこだわり/麻雀・Mリーグ

Mリーグ 配信情報まとめ
Mリーグ 配信情報まとめ