おうち料理研究家のみきママが24日に自身のアメブロを更新。家族から好評だった夕食を公開した。

【動画】夫の食べたい料理がわかる?妻の“Twitter活用術”を披露

 この日、みきママは「10/31は、いよいよハロウィンです!!楽しみだ~!!」と切り出し「この1週間は大好きなかぼちゃを食べるぞ~!!」とコメント。「早速、今夜は豚キムチにかぼちゃを入れて、ハロウィン豚キムチです!!」と夕食を調理する様子を複数枚公開した。

 続けて「他にはね、ぶり大根、味噌筑前煮、昨日の残った鍋にニラを追加してニラスープ、バナナ牛乳シェークにしました!!」と夕食のメニューを紹介。「ブリ大根はね、アラをさっと茹でてから甘辛のタレで焼いて、焼けたものからブリを取り出して、最後に残ったタレに水を追加して大根を煮たらできあがりです!!」と作り方を説明し「別々で作るから、味がバシッと決まって美味しい!!」とつづった。

 さらに「ブリも豚キムもうま」「バナギューおかわりー」と夕食が家族から好評だったことを報告。最後に「もっとかぼちゃを食べろー」と呼びかけつつ「明日のかぼちゃ料理は何にしようかな?」とつづり、ブログを締めくくった。

夫の食べたい料理がわかる?妻の“Twitter活用術”
夫の食べたい料理がわかる?妻の“Twitter活用術”
みきママ『ハロウィン豚キムチです!!』
みきママ『ハロウィン豚キムチです!!』
藤原家の毎日家ごはん。
『食事は、幸せを共有できるもの』ハリセンボン近藤春菜が考える食事への想い - Ameba News [アメーバニュース]
『食事は、幸せを共有できるもの』ハリセンボン近藤春菜が考える食事への想い - Ameba News [アメーバニュース]
Ameba News [アメーバニュース]
ふりかけ好きの漫画家に起きた悲劇!「二度と取れなくなった…」残念すぎるミス