2023年1月14日(土)夜10時より、 次世代のラッパーを発掘するオーディションプロジェクト『ラップスタア誕生』の 新シーズン『ラップスタア誕生 2023』を放送開始いたします。 それにともない、新シーズンから導入されるAREA TRIALの審査員および、 新シーズンのオーガナイザーを発表。

新シーズンの『ラップスタア誕生 2023』はAREA TRIALからスタート! AREA JUDGESにSEEDA、YZERR、DJ RYOW、オーガナイザーには引き続きRYUZOが決定!
番組をみる »

『ラップスタア誕生』は、次世代を担うラッパーたちが、自らの生い立ちや人生など、 “自己紹介”をテーマにしたリリックで挑む、新たな“ラップスタア”を発掘する オーディション番組。

オーディションの参加者は、ビートメイカーが制作した “オリジナル音源”に、即興のフリースタイルではなく、自らの“LIFE(生い立ち、人となり)”を 投影した自己紹介リリックを乗せたパフォーマンス動画でエントリー。

新シーズンの『ラップスタア誕生 2023』はAREA TRIALからスタート! AREA JUDGESにSEEDA、YZERR、DJ RYOW、オーガナイザーには引き続きRYUZOが決定!

その後、シーンで活躍するラッパーたちの厳正な審査のもと、用意されている いくつかのステージを勝ち上がった参加者たちが、“ラップスタア”の座をかけた ファイナルステージへと駒を進めます。

新シーズンのパフォーマンス動画のエントリー数は 過去最多の3,457人の応募が集まり、放送開始前からHIPHOPファンの間で大きな話題を集めています。

新シーズンの『ラップスタア誕生 2023』はAREA TRIALからスタート! AREA JUDGESにSEEDA、YZERR、DJ RYOW、オーガナイザーには引き続きRYUZOが決定!

このたび放送が決定した『ラップスタア誕生 2023』は、パフォーマンス動画審査を勝ち進むと、 渋谷、横浜、大阪の3拠点で行われるAREA TRIALにて、AREA JUDGESとよばれる審査員たちによる 審査が行われ、その後、SELECTION CYPHER、HOOD STAGE、RAPSTAR CAMPとステージを進み、 FINALSで“ラップスタア”が誕生します。

なお、AREA TRIALの渋谷では、SEEDA、Leon Fanourakis、DJ CHARI、ライブDJには、DJ HAZIMEが、 横浜では、ZOT on the WAVE、KOWICHI、YZERR、バックDJには、DJ SN-Zが、大阪ではDJ RYOW、 Jin Dogg、JAGGLA、バックDJには、DJ BULLSEが決定。

厳正なる審査の結果勝ち進むのは誰なのか。 乞うご期待!

ABEMA『ラップスタア誕生 2023』放送概要

初回放送日時:2023年1月14日(土)夜10時~

放送チャンネル:HIPHOPチャンネル

初回放送URL▶︎

HIPHOP | 無料動画・人気作品を見るなら | ABEMA
HIPHOP | 無料動画・人気作品を見るなら | ABEMA