8月2日に京セラドーム大阪で行われたオリックス・バファローズ対東北楽天ゴールデンイーグルスの一戦で、オリックス・紅林弘太郎の走塁を巡る審判団のジャッジと、それが原因となって起きた“一触即発の事態”がネット上の野球ファンの間で話題となっている。
【映像】オリックス・田口コーチが激怒!
2-2で迎えたこの試合の7回裏・オリックスの攻撃、1死一、二塁の場面で、オリックスの4番・中川圭太の打球はライトオーバーになろうかという右方向への大飛球に。そのため、オリックスの二塁走者・宜保翔と、一塁走者の紅林はすぐさまスタートを切ったものの、この打球を楽天のライト・小郷裕哉が背走しながらの見事なランニングキャッチ。
そのため、宜保と紅林は慌てて帰塁することとなったが、その際、楽天は一塁走者の紅林が一塁へと戻った際に、二塁を踏まずに帰塁したのではないかと指摘する形でリクエストを要求。その後、ビデオ検証の結果、楽天側のリクエストが認められる形で紅林はアウトとなった。しかし、オリックス側の認識では、紅林は進塁時に二塁ベースを踏んでおらず、また、三塁への進塁意志と受け取られるような走りもしていないため、楽天側のリクエストにおける前提条件である「進塁時に紅林が二塁を蹴った」という状態が成立していない。従って、そもそも紅林は帰塁の際に二塁ベースを再度踏む必要はないものの、帰塁時に二塁を踏んだか否かという点が検証対象となった挙げ句にアウトという判定が下るという、なんとも理不尽な形であった。そのため、こうした一連の流れに激怒したオリックスの田口壮外野守備走塁コーチは、たまらず激怒した様子で審判団に詰めより、猛抗議することとなった。
しかし、リクエスト後の判定に対しては、抗議自体が認められないとあって、逆に審判団が田口コーチに詰め寄り返す形に。審判vsコーチという構図であるものの、まさに一色触発の事態へと発展することとなった。無論、最終的に審判団のジャッジが再度覆ることはなく、また、オリックスもこの日はサヨナラ勝ちを収めることになったものの、なんとも後味の悪い形となったことから、ネット上の野球ファンからは「田口コーチからするとそこじゃねえよwwwっていうことだろ」「戻るときに踏んだかどうかもそうだけど、そもそも二塁蹴った扱いになるのがおかしい」「これ確実に意見書」「なんかこれどっちの立場でもスッキリしないな」「これ石井監督の作戦勝ちだろwww」といった様々な反響が寄せられることとなった。