「右手がダランとしてる」大谷翔平の強引なホームランに違和感… 走る時に見せた“一瞬の動き” ピッチャーとして今季絶望となったケガの兆候が見えた瞬間
【映像】大谷翔平の異変がわかる“一瞬の動き”

8月23日(日本時間24日)にエンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムで行われたロサンゼルス・エンゼルス対シンシナティ・レッズとのダブルヘッダー第1試合で、2回途中で緊急降板し、その後、右肘の靱帯損傷が明かとなったエンゼルス・大谷翔平

【映像】大谷翔平の異変がわかる“一瞬の動き”

しかし元・MLBプレーヤーの川﨑宗則氏によると、その兆候は、8月19日のタンパベイ・レイズ戦で放った満塁本塁打の際に、既に感じとれるものだったのだという。

8月28日放送の『ABEMAスポーツタイム』(ABEMA)に出演した際に川﨑氏は、前出の満塁弾の場面で、結果として、チームに貴重な勝ち越し点をもたらす一打にはなったものの、右投げ左打ちの打者における「基本」ともいえる“右手でリードする打撃”ができていない状態であったことから、その打球もまた、大谷本来のものではなかったと指摘。そこから、大谷の“異変”を察知していたことを改めて説明することとなったが、その際に川﨑氏は、もう1つの兆候として、本塁打を放った際の“なにげない動作”も気になっていたのだという。

川﨑氏は、前出の満塁弾の際のVTRを観ながら、「この後もね、走ってるとき、翔平さん。走ってるときに、ちょっと右手がダランとしてるんです。」と、満塁弾直後のベースランニングの際に、大谷が通常時に比べ、大谷が右手をやや弛緩させるような動きを見せていたと指摘。このことも、川﨑氏が大谷の“右手の異変”を感じ取る要因となったことを明かした。

川﨑氏は、大谷が途中降板した8月23日(日本時間24日)の試合の前日に、ABEMAのMLB中継の解説として出演した際に、「右肩が、右腕が少し使えていないと。もう少し使えればヘッドが立ってくるんですけども、右腕が使えてない分、ヘッドが垂れちゃう。それをカバーしようと左手が頑張って、左手でいこうということが、逆に翔平さんからしたら自分のスイングになっていないような。そういう見方ですね、僕は。」と、満塁弾の際に自身が感じたこうした違和感に言及。その後に判明することとなる大谷の故障を示唆していた。

(『ABEMAスポーツタイム』)

大谷翔平に異変!?川﨑が感じた「違和感」
大谷翔平に異変!?川﨑が感じた「違和感」
藤浪晋太郎覚醒の要因は? キーワードは「マンタマ」
藤浪晋太郎覚醒の要因は? キーワードは「マンタマ」
吉田正尚の脅威の打法に絶賛の嵐!
吉田正尚の脅威の打法に絶賛の嵐!
影ちゃんがMLBクイズにリベンジ!さらに鈴木誠也の魅力&カブス名物コーチの仰天行動
影ちゃんがMLBクイズにリベンジ!さらに鈴木誠也の魅力&カブス名物コーチの仰天行動
MLB 後半戦開幕!影山優佳がMLBクイズに挑戦
MLB 後半戦開幕!影山優佳がMLBクイズに挑戦
吉田正尚の大人気“マッチョダンベル”に日向坂46影山優佳も挑戦
吉田正尚の大人気“マッチョダンベル”に日向坂46影山優佳も挑戦
【映像】大谷翔平、150m超特大弾!何故、あんなに飛ばせる?
【映像】大谷翔平、150m超特大弾!何故、あんなに飛ばせる?
【映像】大谷翔平、3年連続30号150m超特大弾! 驚異のホームラン量産ペース
【映像】大谷翔平、3年連続30号150m超特大弾! 驚異のホームラン量産ペース
【映像】鎌田大地、相手が「一番嫌がるプレー」を決めた瞬間
【映像】鎌田大地、相手が「一番嫌がるプレー」を決めた瞬間
【映像】吉田正尚、投手を絶望させた「一瞬の動き」
ABEMAスポーツタイム(スポタイ)放送情報 出演者・見逃し動画・ハイライト映像などご紹介
ABEMAスポーツタイム(スポタイ)放送情報 出演者・見逃し動画・ハイライト映像などご紹介
ABEMAでみられるスポーツ番組配信情報はこちら
ABEMAでみられるスポーツ番組配信情報はこちら