山奥で生活中の東出昌大、アフリカ部族の風呂を自宅の参考にする「うちの建設予定の風呂もこんな感じ」
東出が参考にしたマラウイの村の風呂
この記事の写真をみる(4枚)

 ネット掲示板「2ちゃんねる」の創設者・ひろゆきを、アフリカのナミブ砂漠に置き去りにし、そこから始まるアフリカ横断の旅に密着した『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』。同番組のEpisode8が9月3日(日)夜9時より配信され、旅に同行する俳優・東出昌大が、マラウイの部族の村で目にした風呂を、自宅に風呂をつくる際の参考にしたいと話す場面があった。

【映像】東出が参考にしたマラウイの村の風呂

 「アフリカを、横断して帰ってきてね」とのみ伝えられ、ひろゆきがナミビアの砂漠のド真ん中に置き去りにされたことから始まる同番組。使っていいのはローカル路線バス、ヒッチハイクなど基本陸路のみ。言論界で大暴れする日本一ロジカルな男・ひろゆきを、論理の通じない過酷な世界に、10万円だけ渡して放り込んだらどうなるのか?ゴール地点のインド洋を目指すひろゆきを見物しようという試みだ。

山奥で生活中の東出昌大、アフリカ部族の風呂を自宅の参考にする「うちの建設予定の風呂もこんな感じ」
拡大する

 マラウイで迎えた、アフリカ旅14日目。この日の午後、ひろゆきはニュース番組『ABEMA Prime』に出演するため、Wi-Fi環境の整ったホテルへ。1人になった東出は、現地民から話を聞いて興味を持った、ムコモナニという村へ向かった。ここで東出は、村を案内してもらい、村民たちの伝統的な暮らしを学ぶことに。村長が住むレンガ造りの家を見学した際には「外暑いのに、中は涼しいんですね」と驚いていた。

 「バスルームもあるぞ」と村長に連れられ、家の外に出ると、そこには藁で囲われたバスルームが。藁の囲いの中には、歯ブラシやタライ、体を洗うのに使用するヘチマなどが置かれていた。

山奥で生活中の東出昌大、アフリカ部族の風呂を自宅の参考にする「うちの建設予定の風呂もこんな感じ」
拡大する

 東出は「外も見えるし気持ちよさそう」と興味津々の様子で眺めていたが、「あんまり驚きがない」と意外な発言も。現在、東出は山小屋で生活を送っているのだが、「うちの建設予定の風呂もこんな感じ」なのだとか。さらに「参考にしよう」と口にし、村民の生活の知恵を、自宅の風呂に取り入れるつもりのようだ。その後東出は、バスルームの横でヘチマが栽培されているのを発見。「ヘチマ育てて、それをそのままスポンジに使えるんだ」と感心した様子で語っていた。

山奥で生活中の東出昌大、アフリカ部族の風呂を自宅の参考にする「うちの建設予定の風呂もこんな感じ」
拡大する
この記事の画像一覧

 『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』は、毎週土曜、日曜に、ABEMAにて最新話を配信。Episode9は、9月9日(土)夜9時に配信される。

世界の果てに、ひろゆき置いてきた
世界の果てに、ひろゆき置いてきた
東出昌大がアフリカで見せた配慮&ファインプレーが話題に「まさかココがバズるとは」ひろゆきも反響に驚き
ひろゆき出演番組の配信情報はこちら
ひろゆき出演番組の配信情報はこちら
この記事の写真をみる(4枚)