“史上最強の会長”も、その強さに感服したようだ。将棋界の早指し団体戦「ABEMAトーナメント2023」本戦トーナメント決勝、チーム永瀬とチーム稲葉の対戦が9月23日に放送され、チーム永瀬がスコア5-0のストレート勝ちで、大会2度目の優勝を果たした。リーダー永瀬拓矢王座(31)は、今大会から導入された個人賞でも最多対局賞(16局)、最多勝(13勝)をダブル受賞。この結果にプレゼンターを務めた日本将棋連盟会長・羽生善治九段(52)は「個人としてもチームとしても力を合わせて見事に勝ち取った優勝」と絶賛した。
チーム永瀬は、永瀬王座を中心に、4大会連続でドラフト指名した右腕・増田康宏七段(25)、研究仲間でもある本田奎六段(26)の3人組で、予選Aリーグを苦戦しつつも2位通過。本戦に入ると永瀬王座が後手番を引き受けて絶好調になると、増田七段も調子を上げ、決勝ではここまで納得のいかない対局が続いていた本田六段も2戦2勝と結果を出して優勝した。
表彰式で大会を振り返った羽生九段は「予選、本戦と激戦が続いていたと思います。(チーム永瀬は)個人としてもチームとしても力を合わせて見事に勝ち取った優勝でした。始まる前から下馬評も高かったですし、それを見事に結果につなげられた」と称えていた。
なお羽生九段はプレーヤーとしても大活躍し、予選・本戦無傷で勝率100%で、最高勝率賞を受賞。「非常に苦しい将棋も多かった。こういった形で表彰していただけてくれしく思います」と喜んでいた。
◆ABEMAトーナメント2023 第1、2回が個人戦、第3回から団体戦になり、今回が6回目の開催。ドラフト会議にリーダー棋士14人が参加し、2人ずつを指名、3人1組のチームを作る。残り1チームは指名漏れした棋士が3つに分かれたトーナメントを実施し、勝ち抜いた3人が「エントリーチーム」として参加、全15チームで行われる。予選リーグは3チームずつ5リーグに分かれ、上位2チームが本戦トーナメントに進出する。試合は全て5本先取の9本勝負で行われ、対局は持ち時間5分、1手指すごとに5秒加算のフィッシャールールで行われる。優勝賞金は1000万円。
(ABEMA/将棋チャンネルより)