性別適合手術を受けたKABA.ちゃん、ショックを受けた番組スタッフからの言葉「これから使いにくくなるな」
はるな愛、ショックだった大御所芸能人からの差別発言
この記事の写真をみる(3枚)

 KABA.ちゃんが、性別適合手術を受けた際に、番組スタッフから「これから使いにくくなるな」と言われたことがあると告白した。

【映像】はるな愛、ショックだった大御所芸能人からの差別発言

 ABEMAでは、稲垣吾郎草なぎ剛香取慎吾による新番組がついに11月からスタート。「7.2 新しい別の窓」リニューアル後の番組名は「ななにー 地下ABEMA」に決定した。11月12日(日)に放送された#2では「ななにー 地下ABEMA LGBTQを考えよう!」と題した企画が展開。LGBTQのテレビでの扱い方を話し、未来に向けた議論を行おうという趣旨だ。

 ゲストとして登場したのは、物心ついたときから自分の性に違和感を抱き、19歳の時に性別適合手術を受けたはるな愛、幼少期からピンクやフリルが大好きで、32歳の時に性別適合手術を受け、女性へ戸籍変更したGENKING.、小さい頃は自分の事を女性だと思っており、46歳の時に性別適合手術を受け、女性へ戸籍変更したKABA.ちゃんの3組。

性別適合手術を受けたKABA.ちゃん、ショックを受けた番組スタッフからの言葉「これから使いにくくなるな」
拡大する

 昨今の「LGBTQのテレビでの扱い方」について議論が及ぶと、はるなは「(昔の方が圧倒的に)出しろが多かった。最終的にキスとかして、『うああ』とか悲鳴上げながらも、すごい仕事したっていう充実感を得ていた」と、表現の幅が広かった当時を振り返る。

 現在では“過激”と捉えられるタイトルの番組名も過去には多数あった。「オネエ」「かま騒ぎ」など、今では使うのにためらってしまう言葉が散見される。明らかに当時の空気とは変化していることがわかる。

性別適合手術を受けたKABA.ちゃん、ショックを受けた番組スタッフからの言葉「これから使いにくくなるな」
拡大する

 そんな中、KABA.ちゃんがある番組スタッフに言われた辛かった言葉を告白。「女性になった時に、当時テレビ局の方とかディレクターさんから面と向かって『これからいじりにくくなるなぁ……使いにくくなるなぁ……』と言われた」そうだ。

 この言葉にショックを受けたKABA.ちゃんだったが、気持ちを切り替えて「だったら女性側に入れてください」と、交渉を行ったようだ。しかし以降は、キャスティングされることはなかったようで、「女性にも入れてもらえなかった」としょんぼり振り返っていた。

 それからKABA.ちゃんは「自分は今まで通り会話を続けてたのに、スルーされるようになった」と対応にも変化があったことに触れ、「スルーされるとすごいスベッた人みたいになるんです」と当時の状況を振り返っていた。

(ABEMA「ななにー 地下ABEMA」より)

ななにー 地下ABEMA 
ななにー 地下ABEMA 
香取慎吾、SMAP時代のKABA.ちゃんとの涙の思い出を振り返る「振り付けを一緒に作ってて…」
この記事の写真をみる(3枚)