一体、どうなってるの? 宇宙のライブ映像が映る時計がカッコよすぎて見入ってしまう人続出「ロマンしかない」 週刊BUZZ動画 2023/12/17 11:50 拡大する 宇宙のライブ映像が映る時計がSNSで話題となっている。【映像】宇宙のライブ映像が映る時計(拡大) 投稿者が手に持つ円型の時計。一見、宇宙が描かれている普通の時計と思いきや、なんとここに映っているのはプリントでもイラストでもなく宇宙のライブ映像なのだ。動画を投稿したのは、電子工作やプログラミングの楽しさをSNSに発信している「そぞら」さんで、今回の作品は「そぞら」さん自らが作ったものだという。作品に使われたのは、円形ディスプレイと手のひらサイズのマイコン「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」で、ロボットを操ったり、モニターに映像を表示したりと、様々な機器を制御することができるコンピューター。投稿者はそれらを使い、NASAがYouTubeに配信する国際宇宙ステーションのライブ映像を表示する仕組みに仕立て上げたという。もちろんライブ映像なので、カメラアングルが変化するのも楽しめるようだ。 続きを読む 関連記事