【写真・画像】 1枚目
【映像】頭からリングに…剛腕フックで衝撃KO
この記事の写真をみる(2枚)

 規格外の左の剛腕フックをまともに被弾した選手が、頭からぶっ飛んでぐにゃり。まるで「ストリートファイター」のような豪快すぎるKOシーンにどよめきが起こった。

【映像】頭からリングに…剛腕フックで衝撃KO

 12月16日両国国技館で開催された『RISE WORLD SERIES 2023 Final Round』で、中村寛とアフマド・アコーダッド(モロッコ)が対戦。試合は2ラウンド、中村がアコーダッドから2度のダウンを奪いKO勝ち。最後は狙いすました左フックを叩き込むと、相手はぐにゃりと前倒れし、そのまま担架で退場した。

【写真・画像】 2枚目
拡大する

 RISEライト級王者の中村が、2戦連続で海外勢と対戦。前回のアリシェル・カルメノフ戦は試合中のローブローや肩脱臼など不運が重なってノーコンテスト。残念な結果に終わっていただけに、今回のアコーダット戦でしっかり勝って、気持ちよく2023年を終わらせたい。

 対するアコーダットは中村より20センチも身長が高い180センチ。長いリーチが魅力の選手だ。しかし、中村はその差を払拭すべくゴングとともに前に出て、ボディを合わせていく。徐々に中村の速いパンチに対応できなくなるアコーダット。中村は打ち際の開いたガードに左フックやストレート、ローなど攻撃を散らして順調にラウンドを終える。

 2ラウンド、出足から鈍いアコーダッドに左ハイ、ワンツーと中村が攻勢をかける。アコーダッドもヒザや近距離でのパンチと盛り返そうとするが、中村が再び開いた顔面めがけて左をガツンと打ち抜き最初のダウンを奪う。

 実況の小出アキラも「交通事故のようにドーンと行きました」と叫ぶような出会い頭の絶妙な一発。しかし、このダウンは衝撃の結末の序章に過ぎなかった。

 なんとか復帰したアコーダッドは、コーナーに追い詰められボディへのヒザなどをもらってサンドバック状態。左ストレート、右、左ヒザ、右フック、左ボディ、左ヒザと中村の攻撃が面白いように当たると、最後は狙いすました左のフルスイングでのフックを豪快に振り抜いた。

ノックアウトのシーンは壮絶。殴れた瞬間に頭が弾き飛ばされ、制御を失い前からぐにゃりと落ちる、まるで格闘ゲームのKOシーン。「前のめり!獣のようだ!これが中村寛」と実況が絶叫すると「えぐい」「スゲエKO」「アゴバコーンだったな」「野獣だ」などファンも騒然となった。

 勝ちに飢えていたのか、溜まっていたフラストレーションを一気に解放した中村は「うわぁぁ〜」と絶叫しながら、リング下に降りて実況や一般客にも次々とタッチ。本能に忠実なセルフ・セレブレーションをみせ、セキュリティから「リングに戻って」と促される場面も…。

 さらにテンションがハイになった中村は勝利マイクで「カッコよすぎるやろ、今のパンチ、どう?」とご機嫌。さらに気持ちが高ぶったか「俺が次やりたいのはパテック・フィリップ」と高級腕時計の名前を連呼。

 ファンから「誰?」「時計やないかい」「海外選手との対戦を要求か?」とやや困惑ぎみの空気が流れるなかステロイド使用問題で揺れる「木村フィリップミノル」を指名すると、長い間彼のステロイド使用を「あの人はやってない」と否定し、擁護した中村だったが「(木村は)ステロイドをやってもいいから、俺は強いやつとやりたい」とまさかの対戦表明まで飛び出した。

18歳女子ファイターの足「色がやばい」「壊れちゃう」 王者の執拗なインロー攻撃に悲痛な声
この記事の写真をみる(2枚)