将棋の第9期叡王戦五番勝負第4局が5月31日、千葉県柏市の「柏の葉カンファレンスセンター」で行われ、藤井聡太叡王(竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖、21)が挑戦者の伊藤匠七段(21)に132手で勝利した。カド番をしのぎシリーズ逆王手をかけたことにややホッとした表情を見せた藤井叡王は、ファンを前にジョークを披露。ABEMAの視聴者を「そのジョーク飛ばせるのすげぇわ」「やめとけw」と沸かせていた。
タイトル戦負けなしの藤井叡王が、初めてカド番で迎えた本局。得意の角換わりの一局で、鮮やかな“藤井曲線”を描く快勝を飾った藤井叡王は、「ひとまず最終局に持ち込めたのは良かった」とコメント。大盤解説会場では満員のファンを前に、「途中まではやってみたい形でしたが、こちらの玉がかなり薄いので判断の難しい将棋だった。途中馬を作ったあたりから手厚くすることができたのかなと感じています」と一局を振り返った。
次戦はタイトルをかけた最終戦に挑むことになる。本局に続き大勝負に臨むことになるとあり、緊張感が高まっている…かと思いきや、その表情は何とも柔らかい。意気込みを問われた藤井叡王は「次局は持将棋がなければ最終局になると思うので…」。この状況でジョークを披露し、ファンの笑いを誘っていた。
持将棋は“引き分け”で無勝負となる一局を指す言葉だが、2月に同カードで行われた棋王戦第1局が持将棋となった過去がある。レアケースで、藤井叡王にとっても公式戦で初の持将棋を経験した一局だ。また、七番勝負で争われた第5期叡王戦では、豊島将之竜王が永瀬拓矢叡王に「4勝3敗2持将棋1千日手」という死闘の末に勝利したシリーズが“伝説の勝負”が刻まれている。最終局は振り駒となるため、作戦の幅が広く、もちろん持将棋が成立する可能性もゼロではない。
それでも、この大舞台で飛び出したまさかのジョークに、視聴者からは「そうたギャグ」「渾身のギャグ」「わらわかしにきた」「やめとけw」「おもろ!」「パンチ入れたな聡太」「盤外きたか」「マジで牽制したんだなw」「余裕のコメントwww」「笑いをとったw」「まじか…そのジョーク飛ばせるのすげぇわ」「タイに戻してホッとしたんだね」「おいおい 同学年に容赦ないな」と多くのコメントが殺到していた。
(ABEMA/将棋チャンネルより)