藤井聡太
2002年7月19日、愛知県瀬戸市出身。5歳から将棋を覚え、市内の将棋道場に通う。小学4年生時に奨励会に入会、中学2年生時の2016年10月に史上最年少、14歳2カ月で四段昇段、プロデビューを果たした。中学生棋士は史上5人目。デビュー直後から、史上最多の29連勝を記録した他、数々の最年少記録を樹立。2020年7月には、棋聖戦五番勝負において17歳11カ月という史上最年少でのタイトル獲得に成功した。詰将棋でも抜群の能力で発揮し、プロ・アマが参加する詰将棋解答選手権チャンピオン戦には8歳で初参加。小学6年生時に初優勝を果たすと、以降現在まで大会5連覇中。

‘藤井聡太’の最新ニュース一覧
-
藤井聡太王将&羽生善治九段が対局場検分 最年少五冠誕生の地・立川で勝ち星を手にするのはどっちだ/将棋・王将戦七番勝負第4局将棋|
-
藤井聡太竜王「良いスタートが切れた」快勝譜を広瀬章人八段が解説「世界一強い角換わり」/将棋・棋王戦五番勝負第1局将棋|
-
将棋・2月6日週の主な対局 藤井聡太竜王VS羽生善治九段の王将戦七番勝負は第4局へ将棋|
-
挑戦者・藤井聡太竜王が“年度内六冠”に向けて先勝 開幕局で渡辺明棋王を破り白星発進/将棋・棋王戦五番勝負将棋|
-
藤井聡太竜王の圧倒的な成績 通算勝率8割超に数々の最年少記録も 年度別成績まとめ将棋|
-
藤井聡太竜王、最新の対局予定・速報はここでチェック将棋|
-
「すげー、本物だ!」「あ、お茶飲んでる」ちびっこファンが藤井聡太竜王&渡辺明棋王に釘づけ「見とれちゃってますよ」将棋|
-
渡辺明棋王VS藤井聡太竜王 戦型は「角換わり腰掛け銀」注目の開幕局はハイスピードで中盤に突入/将棋・棋王戦五番勝負将棋|
-
渡辺明棋王の11連覇か、挑戦者・藤井聡太竜王の六冠獲得か 大注目のシリーズ開幕/将棋・棋王戦五番勝負将棋|
-
藤井聡太竜王、賞金ランキングで初の1位に 獲得賞金・対局料1億2205万円突破将棋|
-
永瀬拓矢王座、大一番で藤井聡太竜王に完勝 名人初挑戦の望みをつなぐ5勝目飾る/将棋・順位戦A級将棋|
-
藤井聡太竜王が2敗目 永瀬拓矢王座に敗れ名人挑戦権争いは混戦に/将棋・順位戦A級将棋|
-
藤井聡太竜王VS永瀬拓矢王座 形勢はほぼ互角のまま夜戦へ突入/将棋・順位戦A級将棋|
-
「第2形態キター!」藤井聡太竜王の豪快なセーター脱ぎっぷりが話題「スポンって音しそう」「めっちゃびよーんってなってるw」将棋|
-
藤井聡太竜王、“新メニュー”でパワーチャージ!名古屋将棋対局場に出前導入 視聴者もわくわく「ええやん!」「めっちゃうまそう」将棋|
-
藤井聡太竜王、勝てばプレーオフ以上が決まる大一番 永瀬拓矢王座との注目の一戦は「角換わり」に/将棋・順位戦A級将棋|
-
藤井聡太竜王、勝てばプレーオフ以上が決定 大一番で永瀬拓矢王座と激突/将棋・順位戦A級将棋|
-
将棋・1月30日週の主な対局 藤井聡太竜王は2局に登場 2月1日に順位戦A級、5日から渡辺明棋王と五番勝負開幕将棋|
-
藤井聡太王将が2勝目 挑戦者・羽生善治九段との“金沢対局”を制する シリーズは2勝1敗に/将棋・王将戦七番勝負第3局将棋|
-
藤井聡太王将は“ダブル”ドリンク、羽生善治九段は“トリプル”おいもスイーツをチョイス/将棋・王将戦七番勝負第3局将棋|
-
藤井聡太王将&羽生善治九段 郷土料理の「治部煮」でパワーチャージ/将棋・王将戦七番勝負第3局将棋|
-
藤井聡太王将がリードを広げるか 挑戦者の羽生善治九段が押し返すか 注目の終盤戦へ/将棋・王将戦七番勝負第3局将棋|
-
藤井聡太王将&羽生善治九段、鮮やかな芸術的“美スイーツ”「加賀友禅」をオーダー/将棋・王将戦七番勝負第3局将棋|
-
藤井聡太王将VS羽生善治九段 注目の第3局再開 先に主導権を握るのはどっちだ/将棋・王将戦七番勝負将棋|
-
難解な中盤戦、羽生善治九段が50手目を封じる 藤井聡太王将はシリーズの主導権を握る2勝目を手にできるか/将棋・王将戦七番勝負第3局将棋|
-
藤井聡太王将&羽生善治九段、相・塩どらやき&彩り豊かな和スイーツを選択/将棋・王将戦七番勝負第3局将棋|
-
どこから食べても蟹かにカニ…!?藤井聡太王将「ズワイ&香箱蟹丼」羽生善治九段は「能登豚カツカレー」注文/将棋・王将戦七番勝負第3局将棋|
-
藤井聡太王将VS羽生善治九段 「雁木」の出だしから激しい中盤戦に突入/将棋・王将戦七番勝負第3局将棋|
-
藤井聡太王将は豆腐ババロア「和音」、羽生善治九段は「百万石ロール」“和スイーツ”でリフレッシュ/将棋・王将戦七番勝負第3局将棋|
-
藤井聡太王将VS羽生善治九段 2勝目を手にするのはどっちだ “世紀のタイトル戦”金沢対局始まる/将棋・王将戦七番勝負第3局将棋|