「空飛ぶ救急隊員」最高速度は136キロ超え!?ジェットスーツで“人命救助”へ向かう動画が話題 ABEMA的ニュースショー千原ジュニア,田中萌 2024/06/19 07:05 拡大する いま、イギリスの会社が開発した「空飛ぶスーツ」を着用して“人命救助”をおこなう動画が話題となっている。【映像】“空飛ぶスーツ”で人命救助に向かう隊員(動画あり) 空飛ぶスーツとは、ジェットエンジンが搭載されたスーツのことで、両手と背中に小型のジェットエンジンが7機搭載されており、最高時速136キロで飛ぶことができるという。 実はこれを使った画期的な人命救助動画が公開されている。ルーマニアの山に負傷者がいるという想定で行われた訓練を撮影したもので、通常は歩いて2時間半もかかるという標高500メートル地点にたった2分で到着した。雨が降っていても飛行可能で、救助が困難な場所でも駆け付けられると、実現化を期待されている。 続きを読む 関連記事