「物を透視」する技術が世界を変える?「埋蔵金探査」で依頼も? “数学の天才”木村建次郎の頭脳と野望は ABEMA Prime 2024/07/07 16:30 拡大する 「エジソンに憧れている。カッコ良すぎる、大好き」 こう語るのは、応用物理学者で神戸大学教授、スタートアップ「IGS」代表の木村建次郎氏。“数学の天才”とも称される彼が研究しているのが、見えるはずのないものを透視する技術だ。魔法のようなテクノロジーで、世界初の発明を次々生み出しているという。【映像】カバンの中の銃だけが“透けて”見える様子 それができた背景にあるのが、数学の未解決問題「波動散乱の逆問題」の解明。未知のものに対し外から波動を送り込むと、ぶつかった波の跳ね返りが発生する。その波を観測・計算する事で、物体の位置や形を導き出せるのでは、という問題だ。世界中の数学者が挑み続けた難問を、木村氏が初めて解き明かした。 続きを読む 関連記事