「ナイスアイデア!」自作の“スイカ割りできるSuicaケース”に「駅員さんも思わず見ちゃう」「割引サービス受けられそうw」と反響 週刊BUZZ動画 2024/08/04 09:10 拡大する 3Dプリンターで制作された“スイカ割り”をイメージした「Suica」専用ケースに、SNSでは驚きの声があがっている。【映像】Suicaをケースに収める瞬間 注目を集めているのは、3Dプリンターで様々な雑貨を制作している「Aoi」さんが発明した「Suica」専用のケース。黒い縦縞模様のケースに緑色の「Suica」カードを収めると、まるでスイカのような見た目に。さらに、ペンギンのキャラクターには目隠しのハチマキと棒が装着され、「Suica」でスイカ割りをしているかのようなユニークなデザインとなっている。 続きを読む 関連記事