パリ五輪の警備に“改善”の兆し? 「ちゃんとリュックの中身も見てる!」「でも内ポケットは見ない」「警官はなぜか高確率で日陰にいる」…閉会式は大丈夫? パリ在住記者が見た“変化と実態” 倍速ニュース 2024/08/11 08:00 拡大する セーヌ川での開会式、日本人のメダルラッシュなど連日話題のパリ五輪。【映像】パリの“ザル警備”が改善? 実態は? 一方で、高速鉄道TGVが複数の路線で放火されるなど、警備の不安を指摘する声もある。 日本時間7月30日、ANNパリ支局の神志那諒支局長も開会式直後に「手荷物検査はリュックを“開けるだけ”で中身のチェックはなし」「金属探知機は明らかに作動していない」など警備上のリスクを指摘していた。 そんな中、いよいよ日本時間12日午前4時から閉会式が始まる。警備に改善は見られるのだろうか? 続きを読む 関連記事