【写真・画像】【コピーして使ってください】かりそめ天国 1枚目
【映像】3億年前の食べ物を試食する小杉
この記事の写真をみる(2枚)

 ブラマヨ小杉が“3億年前の食べ物”に戦々恐々……試食して「腐ってるんちゃう?」と呟く一幕があった。

【映像】3億年前の食べ物を試食する小杉

 11月15日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日)では、マツコ・デラックス有吉弘行に向けて「知られていないけど一度食べて欲しい極上鍋」を調査。リポーターはブラックマヨネーズ小杉竜一が務めた。

 その中で小杉は東京・港区は高輪にある貴族が食べていた高級宮廷料理を味わえるネパール料理店「レッサム フィリリ」を訪れた。、オーナーのパサン ビスワカルマさんが快くもてなしてくれた。

【写真・画像】【コピーして使ってください】かりそめ天国 2枚目
拡大する

 パサンさんはやり手の実業家で1970年代に初来日し、1978年にネパール料理店をオープンさせた。そのお店を成功させた後、地元の村に「ホテル」「風力発電所」「学校」を作ったり、偉人クラスの活動をしている。パサンさんを題材にした映画化の話もあったそうだ。

 お店ではネパールの鍋「ギャコック」を味わった。真ん中の筒の中には炭が入っていて、満遍なく鍋に熱が伝わり具材が柔らかくなるという。材料がたくさん入った鍋で、小杉はスープを飲んで「優しい。白湯みたいな味なのかな?スパイシーだけど、香辛料がガッと入った味じゃない」と伝えていた。

小杉が3億年前の食べ物を試食…
ゆうちゃみ、元アイドルのロケに苦言「日傘さしてロケしてる人見たことない」

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見

この記事の写真をみる(2枚)