- FRUITS ZIPPERとは
- FRUITS ZIPPERのグループ名、ファンネーム名の由来
- FRUITS ZIPPERのデビュー経緯
- FRUITS ZIPPERのメンバー紹介
- 仲川瑠夏(なかがわるな)
- 鎮西寿々歌(ちんぜいすずか)
- 真中まな(まなかまな)
- 月足天音(つきあしあまね)
- 櫻井優衣(さくらいゆい)
- 松本かれん(まつもとかれん)
- 早瀬ノエル(はやせのえる)
- FRUITS ZIPPERの主な活動、功績
- FRUITS ZIPPERの代表曲
- FRUITS ZIPPER 公式SNS
FRUITS ZIPPERとは
FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)は、きゃりーぱみゅぱみゅ、新しい学校のリーダーズらを輩出した、ASOBISYSTEM(アソビシステム)から2022年4月10日にデビューした7人組女性アイドルグループ。2nd配信シングル「わたしの一番かわいいところ」が、TikTokをはじめとするSNSでスマッシュヒットしたことで話題に。「原宿から世界へ」をコンセプトに、東京・原宿から「NEW KAWAII」を発信している。
FRUITS ZIPPERのグループ名、ファンネーム名の由来
グループ名は、「実を結ぶ」という意味を持つFRUITに、「元気を与える」という意味のZIPを組み合わせて、「FRUITS ZIPPER」と命名された。「アイドル活動を通して成長し、未熟な種から実を結びたい」「世の中に元気を与えるグループになりたい」という想いが込められている。グループの通称およびファンの愛称は、「ふるっぱー」。異なるイントネーションで呼び分ける。
FRUITS ZIPPERのデビュー経緯
ASOBISYSTEMのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.(カワイイラボ)」から、初となるアイドルグループとして誕生。2022年2月22日にメンバー7人が公式サイトで公開され、4月10日には東京・白金高輪で初ライブとなる「FRUITS ZIPPER お披露目ライブ FIRST CONTACT」の開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染症の影響で延期に。同年4月24日に開催された「櫻井優衣/真中まな/松本かれん合同生誕祭」がグループにとって初ライブとなった。なお、デビュー日はグループ公式が4月10日と設定している。
グループのプロデューサーは、2017年に解散したむすびズムのリーダー・木村ミサ。KAWAII LAB.の総合プロデューサーを務めながら、モデルやタレントとしても活躍している。KAWAII LAB.には、ほかにも2023年結成のCANDY TUNE(キャンディーチューン)、2024年結成のSWEET STEADY(スイート ステディ)、CUTIE STREET(キューティーストリート)が所属。
FRUITS ZIPPERのメンバー紹介
FRUITS ZIPPERは7名のメンバーで構成されている。年齢順は、最年長の仲川瑠夏、鎮西寿々歌、真中まな、月足天音、櫻井優衣、松本かれん、最年少の早瀬ノエル。
仲川瑠夏(なかがわるな)
1997年7月3日生まれ、神奈川県出身、身長は154センチ。担当カラーは紫、愛称は「るなぴ」。趣味はフィルムカメラ、映画鑑賞、絵を描くこと、カラオケ。高校時代にアメリカへ留学した経験から、英語が話せる。FRUITS ZIPPER結成以前からアイドル活動をしており、圧倒的な歌唱力でグループのパフォーマンスには欠かせない存在。
X:https://x.com/luna_fz0703
Instagram:https://www.instagram.com/luna_7373/
TikTok:https://www.tiktok.com/@luna_luna073
鎮西寿々歌(ちんぜいすずか)
1998年11月24日生まれ、兵庫県出身、身長は163センチ。担当カラーはオレンジ、愛称は「おすず」。趣味はカメラ、神社、自然巡り、グルメ、旅行、ファッション、メディテーション。2009年~12年度に、NHK Eテレ「天才てれびくん」シリーズにて“てれび戦士”として出演したことで話題に。現在はFRUITS ZIPPERとして活動しながら、NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」にリポーターでレギュラー出演中。
X:https://x.com/suzuka_fz1124
Instagram:https://www.instagram.com/tarasuzuka24/
TikTok:https://www.tiktok.com/@oooooossssss24
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC0XgLUbhD1Wdj_hgknrDo7A
真中まな(まなかまな)
1999年4月22日生まれ、神奈川県出身、身長は163センチ。担当カラーは空色、愛称は「まなふぃ」。趣味はダンス(テーマパークダンス、ジャズ)、ミュージカル鑑賞、トレーニング。エアロビック技能検定特級、キッズコーディネーショントレーナーの資格がある。FRUITS ZIPPERとしてデビューする前は、エンターテイメントレストラン・KAWAII MONSTER CAFEの原宿店(2021年1月閉店)でモンスターガールとしてパフォーマンスしていた。幼少期から続けてきたダンスを武器に、FRUITS ZIPPERのパフォーマンスを引っ張る。
X:https://x.com/manafy_fz0422
Instagram:https://www.instagram.com/manafy_baby/
TikTok:https://www.tiktok.com/@manafy_fz0422
月足天音(つきあしあまね)
1999年10月26日生まれ、福岡県出身、身長は153センチ。担当カラーは赤、愛称は「あまねき」。趣味はコスメ収集、アイドル鑑賞、ラーメン巡り、1人カラオケ、メイク研究、映画鑑賞。HKT48に約3年半所属した過去がある。現在はアイドルの経験を活かしながらFRUITS ZIPPERとして活動する傍ら、YouTube、女優、タレントなど、マルチな活動に挑戦中。「月足天音」は芸名のように思われがちだが、本人いわく本名。
X:https://x.com/amane_fz1026
Instagram:https://www.instagram.com/am1026_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@am1026_official
YouTube:https://www.youtube.com/@amane1026__
櫻井優衣(さくらいゆい)
2000年2月21日生まれ、東京都出身、身長は157センチ。担当カラーはミントグリーン、愛称は「ゆい」「ゆいちゃん」「ゆいゆい」。趣味は紅茶、ラーメン巡り、メイク研究。ネイリスト技能検定3級、ジェルネイル検定初級の資格がある。2013年よりアイドル活動を開始し、その後もアイドルやアーティスト、モデルとして活躍し、豊富な活動経験を活かしてFRUITS ZIPPERを支えている。2024年にはテレビ朝日系「あざとくて何が悪いの?」内の連続ドラマに出演したほか、1st写真集「YUi」を発売した。
X:https://x.com/yui_fz0221
Instagram:https://www.instagram.com/yui.sakurai_7/
TikTok:https://www.tiktok.com/@sakuraiyui2
松本かれん(まつもとかれん)
2002年3月28日生まれ、千葉県出身、身長は158センチ。担当カラーはベビーピンク、愛称は「まつかれ」「かれんたん」。趣味はカフェ巡り、実家の猫と遊ぶこと、コスメ収集。特技は2歳から習っているピアノで音楽短大のピアノ専攻を卒業しており、ドラムも演奏できる。芸能活動はFRUITS ZIPPERが初めてで、歌もダンスも未経験だった。
X:https://x.com/karen_fz0328
Instagram:https://www.instagram.com/__matsumotokaren/
TikTok:https://www.tiktok.com/@__matsumotokaren
早瀬ノエル(はやせのえる)
2003年12月29日生まれ、ドイツのミュンヘン出身、身長は156センチ。担当カラーは黄色、愛称は「のえちゃん」。趣味はダンス、ギター、イラスト制作、フィルムカメラ、動画編集。ドイツと日本のミックスで、3.5ヶ国語(日本語、ドイツ語、英語、簡単なフランス語)を使いこなす。いわゆる「DTM女子」で、Logic Proを使用して「歌ってみた」のレコーディングや編集をして個人のYouTubeチャンネルにアップしている。
X:https://x.com/noel_fz1229
Instagram:https://www.instagram.com/noel_hayase/
TikTok:https://www.tiktok.com/@hysnl1229
YouTube:https://www.youtube.com/@noel_hayase
FRUITS ZIPPERの主な活動、功績
2022年4月にリリースした2nd配信シングル「わたしの一番かわいいところ」が、TikTokでZ世代を中心に注目を集め、再生回数は26億回を超え、YouTubeのMV再生回数は4000万回を突破。2023年9月13日に1st CDシングルとして同楽曲をリリースし、Billboard JAPAN Top Singles Salesで3位、オリコン週間シングルランキングで初登場4位に。この爆発的人気から、同年12月に「第65回日本レコード大賞」 最優秀新人賞を受賞した。
2024年5月18日・19日には、グループの2周年を記念したワンマンライブ「FRUITS ZIPPER 2nd ANNIVERSARY 超めでたいライブ~NEW KAWAII~」を日本武道館で開催し、約24000人を動員。秋には初のホールツアー「FRUITS ZIPPER JAPAN TOUR 2024 - AUTUMN - THE STORY OF SEVEN COLORS」を開催し、全国12都市15公演で約40000人を集客した。同年12月には「第66回日本レコード大賞」にて「NEW KAWAII」が優秀作品賞を受賞。
2025年には、グループ3周年を記念したワンマンライブ「FRUITS ZIPPER 3rd ANNIVERSARY 超めでたいライブ」を、神戸ワールド記念ホール(兵庫県神戸市)、さいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市)にて開催する。
FRUITS ZIPPERの代表曲
▼「わたしの一番かわいいところ」
2022年4月にリリースした2nd配信シングル曲。TikTokの再生回数は26億回を超え、YouTubeのMV再生回数は4000万回、累積再生回数は1億回を突破した。YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に投稿された「わたしの一番かわいいところ」の動画も、再生回数が1000万回を超えた。作詞・作曲・編曲を務めたのは、でんぱ組.Inc、私立恵比寿中学、虹のコンキスタドールといった女性アイドルの楽曲を手掛ける、作詞家のヤマモトショウ。自己肯定感を高めるポジティブかつキュートな歌詞、キャッチーなメロディーとダンスが魅力的で、聴けば一発でトリコになる。
▼「ハピチョコ」
2023年2月1日に配信リリースしたシングル曲。「わたしの一番かわいいところ」の作詞・作曲・編曲を務めたヤマモトショウと再びタッグを組み、バレンタインデーを迎える女の子の気持ちを描いた、珠玉のラブソングとなっている。振り付けも同じく、「わたしの一番かわいいところ」を担当した、槙田紗子(SACO MAKITA)が手掛けた。「ハピチョコ」の曲中で櫻井優衣が歌う「なぁになぁに」というパートは、「TikTokトレンド大賞2023」ハッシュタグ部門を受賞した「なぁぜなぁぜ」の元ネタになっている。
▼「NEW KAWAII」
2024年4月10日にリリースした1stアルバム『NEW KAWAII』の表題曲。YouTubeのMVの再生回数は1000万回を突破し、「第66回日本レコード大賞」にて優秀作品賞を受賞した。自己肯定感を高める歌詞と、ポップなメロディーが特徴的な、最強ポジティブソングとして多くの人々に愛されている。
FRUITS ZIPPER 公式SNS
FRUITS ZIPPER 公式サイトおよびファンクラブ:https://fruitszipper.asobisystem.com
FRUITS ZIPPER 公式X:https://x.com/FRUITS_ZIPPER
FRUITS ZIPPER 公式Instagram:https://www.instagram.com/fruits_zipper
FRUITS ZIPPER 公式TikTok:https://www.tiktok.com/@fruits_zipper
FRUITS ZIPPER 公式Facebook:https://www.facebook.com/FRUITSZIPPER
FRUITS ZIPPER 公式YouTube:https://www.youtube.com/@fruitszipper3040
▼FRUITS ZIPPER関連番組
▼人気アイドルの番組
▼人気ガールズオーディション