東京女子医大の「女帝」逮捕 経営黒字化も中身は徹底したコストカットとリストラ ABEMA的ニュースショー千原ジュニア,田中萌 2025/01/21 07:00 拡大する 東京女子医科大学の元理事長、岩本絹子容疑者が、新校舎建築工事をめぐる背任事件で逮捕された。岩本容疑者は金権体質、独裁ぶりなどから「女帝」「東京女子医大のプーチン」などと呼ばれ、家宅捜索では関係先から現金約1億5000万円や金塊2キロなどが押収され、連日メディアを騒がせている。 大学病院に詳しいフリーランス麻酔科医の筒井冨美医師は、「昭和時代の白い巨塔の時代でしたら、教授とか院長が多少傲慢なことを言っても下は黙って従っていたんですけど、いまはインターネット時代で転職とかが簡単になった。元理事長は78歳ということで、まだ脳みそが財前教授のままだったのかな」と語った。 続きを読む 関連記事