【写真・画像】ヤバすぎる… 堂安律、ファウルに激昂→ボールをぶん投げる! 不可解すぎる“謎ジャッジ”にファン大荒れ「ふざけるなよ!」「は?お前だろ!」 1枚目
【映像】堂安律、完璧すぎる“神トラップ”の瞬間
この記事の写真をみる(6枚)

ブンデスリーガ】ザンクト・パウリ 0-1 フライブルク(日本時間2月15日/ミラントア・シュタディオン)

【映像】堂安律、完璧すぎる“神トラップ”の瞬間

フライブルクの堂安律が神トラップから決定機を迎えた。最終ラインからのロングボールに抜け出した日本代表MFは、左足の完璧なコントロールから最後はシュート。このフィニッシュワークにファンも大興奮の様子だ。

日本時間2月15日、フライブルクはアウェイでザンクト・パウリと対戦。堂安は4-2-3-1の右WGで先発出場すると、ゴールレスで迎えた13分に決定的なチャンスを迎えた。

フライブルクのCBマティアス・ギンターが堂安の動き出しに合わせて相手のハイラインの背後にロングボールを蹴ると、日本代表MFは完璧な左足トラップでボールをコントロール。そのままGKとの1対1のチャンスを迎えた。

しかし、堂安の左足のシュートはザンクト・パウリGKニコラ・ヴァシリの真正面に飛ぶ形となり、先制のチャンスを逃した。

ABEMAで解説を務めた安田理大氏は「少し2タッチ目が詰まってしまったのかなと思います。本当はちょっと左斜め前に出して、というイメージだったと思うんですけど、ファーストコントロールは素晴らしかったです」と、決定機を決めきれなかった理由を分析した。

ファンもABEMAのコメント欄で「三笘の逆サイドver.」「三笘トラップ」「トラップ完璧すぎる」「後ろに目がついてる」「ボールタッチがヤバすぎ」と反応。日本時間15日にブライトンの三笘薫プレミアリーグ第25節のチェルシー戦で決めたゴラッソと比較するような言葉も寄せられた。

なお、試合は終了間際にフライブルクが先制に成功。1-0で接戦をモノにして、リーグ戦3連勝を達成した。(ABEMA/ブンデスリーガ)

この記事の画像一覧
【映像】堂安律、顔面肘打ち→ブチギレた瞬間
この記事の写真をみる(6枚)