「離婚するまでの5年間、夫婦で動物病院を経営していて…」と話し、夫婦一緒の仕事でお互いにプレッシャー&すれ違いがあったことを明かした。そして最初はストレス解消目的で通い始めたジムにのめり込み「気づいたら大会を目指していた」と語るれな。しかし、元旦那や義理の家族にも反対されはじめ「ジムに行く暇があるなら子どもを早く迎えに行け」と言われるようになってしまい、自分らしく生きるために離婚を決断したと語った。

 2024年には『世界フィットネス選手権』で3位入賞。「最低限のところしか隠れていない状態でステージに上がるので、そのことも含めて理解してくださる方がいらっしゃったら嬉しいなと思います」とビキニフィットネスへの理解を再婚相手に求めた。

矢口真里の元夫・中村昌也(38)、デート相手のシンママ美女の息子と食事「ママのどこが好き?」
「タピオカ?」「セクシー女優かと思った」木下優樹菜、大阪のキャバクラで“いじり”の洗礼