一方の藤本は、掃除のモチベーションの上げ方について「私は掃除用のベルトがあるからさ……」と切り出し、これに横澤は「どういうこと?」「何のベルト?」とポカン。藤本は「美容師さんってハサミ(ポーチに)入れてるじゃん。あれみたいな掃除バージョンがある」と語り、腰に装着できる掃除グッズ用ポーチ「アックスお掃除バッグ」を紹介した。
このポーチには、濡れた雑巾などを入れられるビニール素材のポケットのほか、外側にも収納ポケットがあり、藤本は「雑巾や掃除機のヘッドを入れて、一緒に移動する」と説明。掃除道具をあれこれと取りに戻る手間が省けることでやる気が保てるそうで、「カチッとつけた時点で始まる」と、掃除モードへの切り替えになっていることを明かしていた。
この記事の画像一覧■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見