「ゆるキャラグランプリ2016」が開催 グランプリは高知県須崎市の「しんじょう君」 2019/03/15 09:36 拡大する 11月6日、AbemaTVにて『生中継!ゆるキャラグランプリ2016』が愛媛県・松山市より生中継された。 「ゆるキャラで地域を元気に!ゆるキャラで会社を元気に!ゆるキャラで日本を元気に!」をテーマに開催された同イベントに、今年は1,421体が参加。2011年には熊本県の「くまモン」、2012年は愛媛県の「いまばり バリィさん」、2013年は栃木県の「さのまる」、2014年は群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」が選ばれた。グランプリになったキャラクターは今では知らない人がいないほど、日本全国で認知度を上げ、ご当地を問わず各地で活躍している。言わば「ゆるキャラグランプリ」は、ゆるキャラたちがスターになるための登竜門なのだ。 続きを読む 関連記事