(C)8bit news
 ヘリパッド建設工事に反対する住民を国側が強制排除する動きや、その過程での機動隊員による発言などで全国的な注目を集めている、沖縄県北部・高江のヘリパッド建設問題。8bit newsの堀潤氏が現地をレポートしている。
 反対派と機動隊との対立が伝えられる中、高江区は11月6日、ヘリパッド建設に伴う補償として国から直接支払われる交付金を受け取ることに決めた。
 高江は軍事施設と隣接しており、大きな負担を強いられてきた。今回の「交付金」はこれまでの迷惑料として受け取るもので、区として負担の軽減を訴えていく姿勢に変わりはない。