2017年2月25日は、K-1の歴史において大きな意味を持つ日になった。この日、代々木第二体育館で行なわれた初代ライト級(62.5kg)王者決定トーナメントを制したのはウェイ・ルイ。中国の選手である。中国の選手がK-1のチャンピオンになるのは、これが初めてのことだ。
すでにK-1で活躍中のユン・チーをして「自分の10倍強い」と言わしめるウェイの実力は、まさに本物だった。1回戦では粘り強い闘いで知られるKrush王者・佐々木大蔵をパンチでKO。準決勝ではクリスチャン・スペトゥクの猛攻を空転させ、高いディフェンス技術を披露した上で確実にポイントを稼いでノーダメージで勝ち上がった。
序盤から倒しにいくことも、相手の攻撃をもらわずに安全に勝つこともできる。このファイトスタイルの幅の広さがウェイの持ち味だ。決勝では「自分と似たタイプだと思う」という18歳の平本蓮と対戦。接戦になったが、パンチの手数で振り切った。
「K-1のチャンピオンになることが小さい頃からの夢でした。中国人初のK-1王者になることができて、本当に嬉しい」
中国人K-1王者の誕生によって、今後は日本のリングでも中国人ファイターの存在感がさらに増すことになるだろう。
ウェイ自身は「世界の強豪と闘っていきたいし、日本人ともやります」と語る。この日は一回戦で敗れ、2階級制覇は逃したが、初代スーパー・フェザー級(60kg)王者・卜部功也とのサウスポー対決が実現すれば、ハイレベルな技術戦が見られるはずだ。平本に敗れたムエタイ戦士ゴンナパーとの対戦も興味深い。
今回のトーナメントは強豪揃いだっただけに、さまざまな組み合わせでまた見てみたいと思わせるものだった。そして、そういうトーナメントの頂点に立ってベルトを巻いたのがウェイ・ルイだったということだ。
日本人選手が優勝できなかったことは、多くのファンにとって残念な結果だっただろう。しかし今後のことを考えれば、ウェイを軸にさまざまなマッチメイクが考えられるし、世界観の広がりも出てくる。つまり、K-1戦線がこれからさらにスケールアップするということだ。
文・橋本宗洋