『ペンパイナッポーアッポーペン』(PPAP)で世界を騒がせたシンガーソングライター・ピコ太郎が、TVアニメ「ピコ太郎のララバイラーラバイ」でアニメの世界に進出することが決定し、作品ビジュアルも解禁となった。

TVアニメ化が決定した「ピコ太郎のララバイラーラバイ」では、企画・原案・音楽を務める古坂大魔王のもと、ピコ太郎がアニメ界の常識では考えられない、“台本なし”での物語創りに挑戦。本作で古坂大魔王・ピコ太郎とタッグを組むこととなった監督・谷口崇(代表作:「森の安藤」「ダッピィズ」ほか)が描き下ろした1枚のイラストからインスピレーションを得たピコ太郎が、収録時に即興で3分間の『おとぎ話』を作り上げるという、前代未聞の手法で制作される。
「マッチ売りの少女」「赤ずきん」など、世界中で愛され続けるおとぎ話の主人公のもとにピコ太郎が訪れ……、というオリジナルの物語を、眠りに就く前のベッドタイムストーリーとしてお届けするという。声優キャストは、ピコ太郎のみ。おとぎ話の主人公をはじめとする全ての登場人物をピコ太郎1人で演じきる。本作は、この夏国内にてTV放送、配信を予定しており、世界でも展開予定。世界中を踊りの渦に巻き込んだ鬼才が、今度は世界に向けてカオスな眠りをもたらす声優初挑戦・ピコ太郎の新境地に注目だ。

また、合わせて解禁となった作品ビジュアルは谷口崇による描き下ろし。アニメキャラクターの姿に化したピコ太郎が野原で横たわり眠りにつく、インパクト溢れるイラストに仕上がっている。ピコ太郎の鼻から浮き出す鼻ちょうちんの中には、シンデレラ、マッチ売りの少女など、おとぎ話の主人公達を見ることが可能だ。
【古坂大魔王 コメント】
―― 今回「ピコ太郎のアニメ」に挑戦するにあたってのお気持ちは?
ピコ太郎をアニメにしたい…これはピコ太郎プロデュースの結構初期から思っていたことで…でも、通常のアニメではピコ太郎らしくない…更に、長くてもそう。その時に谷口さんとのコラボの話があって昔話の世界にピコ太郎を迷い込ませようと思いつきまして!今回も革命だ!とか、凄いものを!とか全く思ってなくて…クダラナイモノにできた気がします。
【ピコ太郎 コメント】
―― 本作は異例の「台本なし」の作品ですが、即興でのストーリーの作り方は?
古坂さんが、突然色んな事を言い出してくれるので、それに乗ってやらせてもらってるんですピコ。
―― 初声優に挑戦してみての感想は?
声優は、スーパーの方は行ったことがあるのですが、初めての体験で、あまりの緊張から胸毛が二本生えましたぴ。
制作を行うのは、「秘密結社 鷹の爪」など多くのヒットキャラクターを生み出してきたDLE。即興の3分間ストーリーをどのように1つの作品として作り上げるのか楽しみだ。公式サイト・Twitterでは、今後制作レポートを公開していく予定となっている。
©ピコ太郎/ピコ太郎のララバイラーラバイ製作委員会
⇒ 古坂大魔王 出演『古坂大魔王の原石が出るTV』をAbemaTVで観る
⇒ 古坂大魔王 出演『古坂大魔王のカツアゲ!』をAbemaTVで観る
この記事の画像一覧