4月14日夜8時30分より、AbemaTV(アベマティーヴィー)のAbemaSPECIALチャンネルにて、『Women No Limit』#1が放送され、タレントのIMALUと吉澤ひとみが「女性の30歳」について本音を語った。

この記事の写真をみる(3枚)

 同番組は、自分らしく生きる女性有名人にスポットを当て、彼女たちの仕事やプライベートを通じて見えてくる生き方から、世の女性が何となく意識してしまうテーマについて改めて考え、意見を交換していくトークバラエティ。初回の放送は、女優の高橋メアリージュンの日常に密着。MCにフットボールアワー、スタジオゲストに吉澤ひとみ、IMALU、福田彩乃を迎えた。

 番組冒頭では、スタジオメンバーが「女性に“年齢の期限”や“決められた生き方”、“幸せのルール”ってあるの?」というテーマに焦点を当てたSK-Ⅱの動画を観覧。

拡大する

 「30歳は大きな節目って言われるけど、ちゃんとした30歳にならないと、私の価値は下がるの?私たちに“期限”ってあるのかな?それともそんな“期限”ってない?」と30歳を迎える女性たちの複雑な心境を代弁したVTRには、IMALUも「すごい共感できますね」とコメント。「結婚して幸せそうだったりとか、子供産んでという人たちみると、”いいのかな、これで”とプチ焦りみたいなのがでてくる」と、SNSを通じて生まれる焦りを赤裸々に告白した。

 さらに、元モーニング娘。の吉澤も「上のメンバーが結婚して、同期が結婚してってなると、あれ?そろそろ…あれ?まだ?という空気がすごいでてきて」とモーニング娘。OG内での結婚ラッシュに焦りを感じていたことを振り返る。「誰かメンバーが結婚すると、パーティーが開かれて、みんなで『ハッピーサマーウェディング』を歌って、ブーケトスをする。最初はブーケトスに並ぶ人が多かったんですけど、だんだん人が減っていって。私も結婚しなきゃいけないのかなって、焦りはありました」と、当時感じていたプレッシャーを語り、映像にもあった指輪を見せてプロポーズされたことを報告する女性を例にあげ、「あれ、一番腹たつ!」「焦ってる身としては、くっそ~みたいな(笑)」と声をあげた。

拡大する

 また、IMALUは「子供を産みたいと思ったら、今から4~5年と付き合って、もし別れちゃった場合。34とか35になって、もう一回やり直して…と考えると、男性より女性のほうが焦りは感じやすいのかなと思う」と出産することを考えたときの女性のリミットというものについて改めて考えていた。

(c)AbemaTV

Women No Limit #1 | AbemaTV(アベマTV)
Women No Limit #1 | AbemaTV(アベマTV)
ーWomen No Limitー 女性に「年齢の期限」ってあるの? 「決められた生き方」や「幸せのルール」ってあるの? そんな、世の女性が何となく意識してしまうテーマについて 改めて考え、意見を交換…
この記事の写真をみる(3枚)