10月1日に開幕する麻雀プロリーグ「Mリーグ」に、麻雀という娯楽コンテンツの魅力を、配信という形で日頃感じてきた企業がある。U-NEXTだ。「これまでも配信プラットフォームとして、ファンのニーズ、熱量を実感してまいりました」と、その地力を知るからこそ、初年度から「U-NEXT Pirates」としての参戦にGOサインを出した。Mリーグを支える1社として志すのは「将棋のようにクリーンでトランプのように手軽に」という、麻雀のスポーツエンターテインメント化だ。
将棋、チェス、ブリッジといったものが「マインドスポーツ」と呼ばれるように、麻雀もその1つに分類される。「知的ゲームとしての麻雀に注目が集まっている今、Mリーグの掲げるコンセプトに賛同し、新しいスポーツエンターテイメントを普及させていくという未知の挑戦の一翼を担いたい、と強く考えました」と、この機に麻雀の可能性をより広げようという意欲に燃えている。
一方で長年、麻雀というコンテンツを扱ってきたからこそ、ギャンブル、たばこ、徹夜といった一般的にある暗くてダーティなイメージ、役や点数計算などのルールの複雑さといったものも、重々承知している。その上で「今後は、将棋のようにクリーンで、トランプのように手軽で親しみやすい娯楽として、お子様からお年寄りまで楽しめるスポーツエンタメになっていくと期待しています。女性が気負わず始められる敷居の低さや、マインドスポーツとしての認知も広げていきたいです」と、まさに老若男女問わず楽しすることを、1つのゴールにしている。
長年楽しまれ、歴史もある麻雀だが、お隣のゲーム業界では「eスポーツ」という言葉が急速に広まり、盛り上がりの兆しも見せている。「eスポーツが急速に市民権を得た背景には、他のスポーツと同様に、観客が大勢で一緒に楽しめる環境が整っていたこと、スター選手が現れスーパープレイが熱狂を集めたこと、そしてインターネットの普及によるグローバル化、の3点が挙げられます」と分析した。その上で「弊社はこれらのいずれも麻雀に取り入れ、U-NEXTサービスを通して感動や興奮を共有できる環境の提供、U-NEXT Piratesの選手陣が活躍しやすいような環境作りに尽力したいと考えています」と、配信プラットフォームという自社の武器を使いながら、麻雀やプロ雀士を伝える新たな施策にもチャレンジする。
ドラフト会議では小林剛、朝倉康心、石橋伸洋といった、ネット麻雀の雄・天鳳名人位を獲得した3人を指名することになった。「まずは最強・常勝。企業カラーやMリーグのルールへの適応性を踏まえ、デジタル系の麻雀プロを指名させていただきました。素晴らしい布陣と確信しています」と優勝を狙うとともに、「夢と希望と感動と興奮を届けられるような、ファンに愛されるチームでありたいです」と、ファンの心も掴む目標がある。「U-NEXT Piratesを通じてU-NEXTという動画配信サービスも知ってもらえたら、これほどうれしいことはありません」。Mリーグという大舞台で3人が大活躍すれば、U-NEXTで配信されるその他の麻雀番組の視聴も、成績に比例して伸びるはずだ。
(C)AbemaTV