今年の確定申告が近づいてきた中、SNSであるカルタが話題になっている。その名も『法人会税金かるた』。
 これは、一般社団法人・東京法人会連合会が「税金について少しでも興味をもってもらえれば」と小学生高学年を対象に制作したもの(非売品)。SNSでは「教材にピッタリ」「『わ』までたどりつける自信がないw」などと話題になっているほか、読んでいると“世知辛く”なってくるのだという。
 例えば『い』は「いい湯だな 入湯税の あたたかさ」、『う』は「嬉しそう 酒税を納める お父さん!」、『お』は「おめでとう 孫に祝いの 贈与税」、『さ』は「査察官 しっかり税を みつめてる」など、娯楽が税金の上に成り立っていると教えられているような内容になっている。