プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2018」1月29日の2回戦で、EX風林火山・滝沢和典(連盟)が自身8勝目(チーム17勝目)を挙げ、チーム首位堅守、個人スコアでもトップ立った。
対局者は起家からU-NEXT Pirates・石橋伸洋(最高位戦)、KONAMI麻雀格闘倶楽部・佐々木寿人(連盟)、EX風林火山・滝沢和典(連盟)、セガサミーフェニックス・魚谷侑未(連盟)で石橋以外は連闘となった。
2回戦開始時点で、首位のEX風林火山は、2位の赤坂ドリンブンズと181.4ポイント差。守備に徹しポイントを死守すれば、ファイナルシリーズ進出濃厚という状況下にあったが、滝沢は攻撃の手を緩めなかった。
東4局で東・ドラ3で8000点をアガってトップ目で南場へ。しかし南1局で佐々木にリーチ・一発・ダブ南・ドラ3・赤で1万6000点を放銃し、ラス目に転落した。「(自分が)高校生の時でも打たないような牌を打ってしまった」と倍満放銃を猛省。しかしすぐさま気持ちを切り替え、南3局1本場では滝沢らしい繊細な手順を見せた。
赤5筒はあるものの1メンツも無い配牌。3巡目に南を仕掛け、得意の河読みと山読みで難問クイズのようなペンチャン、カンチャンをクリアしながら12巡目にチーしてカン4筒待ちでテンパイ。「(待ち牌は)カン6筒のほうが、若干いいのかなと思いつつ、チーで手出し3筒にしてしまうと、カン6筒1点と読まれる河になってしまう」と最終手出し牌を7筒とし、これを見事に南・ハイテイ・赤2で1万2000点(+300点、供託2000点)に仕上げて2着目に浮上した。
その後も親番で、怒涛の4連続加点を決めてトップ目に。そして南4局では、ラス目だった石橋からのリーチに対し「アタリ牌を止める技術を持っている人が、(アタリ牌を)打ちにいけば、2種類か3種類打てばだいたいアタる」とTEAM雷電・瀬戸熊直樹(連盟)が解説する通り、得点差を考慮し、石橋のアタリ牌をズバッと差し込んで対局を終わらせ、自身のトップを確定させた。
倍満放銃からの逆転トップには「よく頑張ったタッキー」「倍満打ってトップ取る滝沢強すぎ」「タキヒサ対決熱い!」「完璧な差し込みだった」「これが勝負の世界」と視聴者も賞賛。首位通過に向け、攻め手を緩めない姿勢を保ったことは、最大の防御となった。
このトップで滝沢は個人スコアでも首位に立ったが「ちょっと有利な立場を存分に利用させて頂いてもっと加点していきたい」とポイント半分持ち越しとなるファイナルシリーズに向け、勝利を目指し続ける構えだ。【福山純生(雀聖アワー)】
【2回戦結果】
1着 EX風林火山・滝沢和典(連盟)3万5700点/+55.7
2着 KONAMI麻雀格闘倶楽部・佐々木寿人(連盟)2万5900点/+5.9
3着 U-NEXT Pirates・石橋伸洋(最高位戦)2万1000点/▲19.0
4着 セガサミーフェニックス・魚谷侑未(連盟)1万7400点/▲42.6
※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会
【1月29日終了時点での成績】
1位 EX風林火山 +358.0(72/80)
2位 赤坂ドリブンズ +120.9(70/80)
3位 KONAMI麻雀格闘倶楽部 ▲44.1(74/80)
4位 U-NEXT Pirates ▲55.5(70/80)
5位 渋谷ABEMAS ▲89.8(68/80)
6位 TEAM雷電 ▲102.0(70/80)
7位 セガサミーフェニックス ▲187.5(72/80)
◆大和証券Mリーグ2018 7チームが各80試合を行い、上位4チームがプレーオフに進出するリーグ戦。開幕は10月で翌年3月に優勝チームが決定する。優勝賞金は5000万円。ルールは一発・裏ドラあり、赤あり(各種1枚ずつ)。また時間短縮のために、全自動卓による自動配牌が採用される。
(C)AbemaTV