学生時代、損するのは“ブス”or“ブサイク”?「女は容姿で友達を選ぶ」「男はイケてる集団に入ればOK」などの意見 おぎやはぎの「ブス」テレビ 2019/06/11 16:00 拡大する おぎやはぎの小木博明と矢作兼がMCを務めるトークバラエティ『おぎやはぎの「ブス」テレビ』#115(毎週月曜よる9時~)が6月10日、AbemaTV(アベマTV)にて放送。“ブス(女性)”と“ブサイク(男性)”はどちらが損なのか、番組お馴染みの“ブス”メンバーと、“ブサイク芸人トップ3”が、それぞれの立場から感じていることを徹底討論した。 学生時代だけに絞ったところ、“ブス側”からは、「ブサイクは面白いことを言えれば人気者になれる。ブスの方が損」「ブスはいじられるけど、ブサイクはあからさまには言われない」「女は陰湿。男はイジりがポップ」「ブサイクはスポーツや頭の良さでカバーできる」「ブサイクはイジられるが、ブスはいじめられる」といった意見が登場。フォーリンラブ・バービーは「ブサイクでも、イケてる集団に入ればOK」と自論を披露し、たんぽぽ・川村エミコも「ブサイクは一芸があれば良い」「ブスはすぐ疑われる。メダカが死んだ時もニワトリが逃げた時も私が疑われた」と熱弁をふるった。“ブス側”から見ても、学生時代はブスが損という意見が多数を占めた。 続きを読む 関連記事