「RTDトーナメント2019」セミファイナルA(準決勝)1・2回戦(全4回戦)が7月28日に放送され、勝又健志(連盟)が2着2回で、総合首位に立った。
勝又は対戦相手の佐々木を攻撃型、朝倉を守備型と見ていた。猿川に関しては攻撃型と見ながらも、クオーターファイナルAでは守備重視で打っていたことも考慮。猿川が攻撃重視か、守備重視かのどちらの作戦で来ても「その作戦に(自分も)乗っかっていく」と柔軟に構えていた。
1回戦では「相手3人が自分の想像以上に強く攻めてきていたので、自分も急遽攻める作戦に変えた」と攻撃重視にシフトチェンジし、2着フィニッシュ。2回戦でも攻撃重視に構え「なんとかトップは取りたかったんですけど」と最終的には2着となったが、トータル首位で折り返した。
ただ反省点もあった。2回戦・東3局の親番で、佐々木のリーチに放銃した場面だ。「メンゼンで入った放銃ならしょうがないにしても、仕掛けたならば打点が安いので、そんなに押す価値はなかったかなとも思います」と悔いた。
残すは2戦。「シンプルに考えると、1位4位か2位2位であれば、ほぼ大丈夫」と状況を見極めながら戦っていく。【福山純生(雀聖アワー)】
【セミファイナルA 2回戦の成績】
1位 佐々木寿人(連盟) 5万2000点 +72.0
2位 勝又健志(連盟) 4万8000点 +28.0
3位 朝倉ゆかり(協会) 1300点 ▲38.7
4位 猿川真寿(連盟) -1300点 ▲61.3
【セミファイナルA 2回戦終了時点でのトータルポイント】
1位 勝又健志(連盟) +41.0(2/4)
2位 佐々木寿人(連盟) +21.8(2/4)
3位 猿川真寿(連盟) ▲6.7(2/4)
4位 朝倉ゆかり(協会) ▲56.1(2/4)
※連盟=日本プロ麻雀連盟、協会=日本プロ麻雀協会
◆RTDトーナメント2019 2016年から3年に渡り行われてきた「RTDリーグ」から、トーナメント方式に変更。昨年行われた「RTDリーグ2018」の予選リーグ(WHITE・BLACK)の上位各6人、推薦枠として2人の計14人に加え、予選リーグ7位の2人と新規参戦2人の4人による入れ替え戦(サバイバルマッチ)から上位2人が本戦に進み、計16人で行われる。16人はA~Dの4グループに分かれ、半荘4回戦で対戦。トータル2位が準々決勝A(上位3人が準決勝進出)、同3位が準々決勝B(上位1人が準決勝進出)へ、同1位は準決勝(上位4人が決勝進出)に進む。主なルールは一発・裏ドラ・赤(各種1枚)あり、全自動卓による自動配牌のMリーグルール。
(C)AbemaTV