この記事の写真をみる(3枚)

(昨年に続き中継の解説を務めた小橋建太氏が鈴木にチョップを打ち込む場面も)

 今から40年前の1979年8月26日、日本武道館で『プロレス夢のオールスター戦』が開催された。新日本プロレス全日本プロレス、国際プロレスが参加、団体同士がライバル関係にある中で、ジャイアント馬場とアントニオ猪木が久々のタッグ結成を果たした歴史的イベントとして知られている。それから40年後の今年8月26日、今度は後楽園ホールに日本のトップ選手が集結した。『TAKAYAMANIA EMPIRE 2』。試合中の負傷でリングを離れ、リハビリに励んでいる“帝王”高山善廣を支援するための大会で、去年に続き2度目の開催となる。

 新日本とZERO1の交流戦あり、前田日明と武藤敬司のトークバトルあり。豪華な内容はすべて「高山(さん)のために」という気持ちから実現したものだ。試合後の選手たちはコメントを終えると、大会ロゴが入ったバナーに高山へのメッセージを書き込んでいった。

 セミファイナルでは、ノアとDDTの対抗戦が実現している。清宮海斗&原田大輔&宮脇純太vs竹下幸之介&上野勇希&渡瀬瑞基。清宮はGHCヘビー級、竹下はKO-D無差別級のベルトを持つ。団体のトップに立つ若いチャンピオン同士の初対決だ。場外戦に加え試合後も掴み合うなど、お互いを強烈に意識していた竹下と清宮。試合後の竹下は「シングルマッチやらないと意味がないでしょう」と語り「団体同士ややこしいなら両方のリングで1回ずつやればいい」とも。何よりも実現させることを重視している。

 団体に関係なく、自分たち20代でマット界を引っ張り、未来を切り拓いていきたいという思いも強いようだ。一方の清宮は「今日のところはノーコメント」。もちろん、この言葉に“含み”があることは間違いない。高山がきっかけで生まれたこの接点、続きが見たいとプロレスファン全員が思っているのではないか。

拡大する

(凄まじいチョップの打ち合いを展開した鈴木と丸藤)

 メインイベントにはトップ中のトップが揃った。鈴木みのる&鈴木秀樹vs丸藤正道&田中将斗。『TAKAYAMANIA』だからこそ組むことができた一戦だ。鈴木みのる率いる鈴木軍は、ノアで激しい抗争を展開していたことがある。鈴木も丸藤も二度と交わることはないだろうと思っていたが、高山が2人を“再会”させた。

 試合に関しては“意地の張り合い”という言葉に尽きる。4人全員が持ち味を叩きつけ、相手を圧倒 しようとする。とりわけ鈴木みのると丸藤が見せたチョップの打ち合いは尋常ではない激しさ。

「リングで会えばああやって熱くなる。今日は時間内に勝負を決めにいくより、高山さんやお客さんが見たかったのは熱い闘いだと思った」

 試合後の丸藤はそう語っている。結果は30分フルタイムドロー。ゴング間際に鈴木みのるがゴッチ式パイルドライバーを決める場面もあったが、お互いしっかりフィニッシュを狙うには時間が足りなかった。時間を無視して打ち合いにのめり込んだとも言える。そうした部分まで含めて、オールスター戦らしいメインだった。大会エンディングでは、場内スクリーンに高山の姿が映し出された。

「夢のオールスター戦40周年。その夢の舞台に負けない闘いが今日、繰り広げられたと思います。これを夢で終わらせたくない。8.26、プロレス界は毎年やってほしい。これは僕からの提案です」(高山)

拡大する

(大会エンディングの記念撮影。オールスターと呼ぶにふさわしいメンバーが揃った)

 鈴木みのるも、『TAKAYAMANIA EMPIRE』を「高山少年がプロデュースする夢のオールスター戦」として毎年開催していきたいと言う。今回は選手サイドからの「出たい」という“逆オファー”も多かったそうだ。

「みんなが楽しんだ興行だった。選手が楽しんで、お客さんが楽しんで」(鈴木)

 観衆は平日ながら1500人、超満員札止めである。間違いなく最高の空間だった。そしてリング上でもインタビュースペースでも、鈴木みのるは高山を支援する募金を呼びかけている。

「ポケットの中の10円でもいい、1円でもいい。1円玉を1億人が募金したら1億円なので。これからもよろしくお願いします」

 オールスター戦は年1回。しかし高山の“闘い”は日々、続いていく。それを支えるはレスラー仲間であり、我々プロレスを愛する者全員だ。『TAKAYAMANIA』を通じての募金活動は、賛同する各団体の会場でも行なわれている。

文・橋本宗洋

この記事の写真をみる(3枚)