スターバックスで不正アクセス被害 専門家はセキュリティ強化に「2要素認証を」と提言
【映像】ABEMAでみる
この記事の写真をみる(3枚)

 大手コーヒーチェーンのスターバックスで不正アクセスの被害が発生し、10月24日からオンライン入金やオートチャージ機能が停止されている。

 今回の事件は16日に同社の会員向けサービスの“マイスターバックス”の利用者が、身に覚えのない支払いに気づき、コールセンターに通報したことで発覚した。

スターバックスで不正アクセス被害 専門家はセキュリティ強化に「2要素認証を」と提言
拡大する

 同社の調査によると5つのアカウントで不正アクセスが確認され、何者かが会員のメールアドレスとパスワードを使用して不正にログインし、クレジットカードからチャージしたうえでコーヒー豆やタンブラーなどを購入するケースが関東の5店舗で確認された。被害総額は約18万円にのぼるという。

 オンライン入金やオートチャージ機能の停止は26日23時に解除される予定で、同社はセキュリティ強化策として、パスワードの定期的な変更や第三者に推測されにくいパスワードへの変更を呼びかけている。

スターバックスで不正アクセス被害 専門家はセキュリティ強化に「2要素認証を」と提言
拡大する

 ITジャーナリストの三上洋氏は「何らかの方法でIDやパスワードを入手し、不正にログインする『パスワードリスト型攻撃』だ」と今回の不正アクセスの手口を分析。また、今後は「企業側がクレジットカードと結びつけるようなサービスには『2要素認証』(※)を取り入れるべきだ」と対応策も述べた。

※本人認証の際に「利用者だけが知っている何か」、「利用者だけが所有している何か」、「利用者自身の特性(指紋など)」のうち、2つの要素を組み合わせること
(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)

▶【動画】スタバで不正ログイン被害 手口を専門家が分析

【動画】スタバで不正ログイン 被害額は? 専門家が問題点を指摘
【動画】スタバで不正ログイン 被害額は? 専門家が問題点を指摘
【動画】「食物アレルギーは『特殊ミルク』で抑制できる」研究結果を発表
【動画】「食物アレルギーは『特殊ミルク』で抑制できる」研究結果を発表
【動画】二度寝の危険性大? 4.5キロの重い毛布をニトリが発売
【動画】二度寝の危険性大? 4.5キロの重い毛布をニトリが発売
この記事の写真をみる(3枚)