ABEMAヒルズ
【平日ひる12時から生放送】
「そのニュース、ゆっくり話そう」
大量の情報が通り過ぎていく毎日。ちょっと立ち止まって、そのニュースをゆっくり話したい。番組MCの柴田阿弥、徳永有美が気になる話題を個性豊かな識者らと語り合います。好奇心の赴くままに。そのニュースは、社会を、政治を、経済を、世界を、そして、あなたの生活を、どう変えるのか…?
(番組MC:柴田阿弥キャスター、徳永有美キャスター)
ABEMAヒルズ
-
“AIのウソ”が80%なくなった!?“GPT-5”は何がスゴい?AI起業家が解説「使っていないことに焦りを感じたほうがいい」ABEMAヒルズ|
-
部活とクラスのいじめ対処法に違いは?顧問が幅を利かせる部は問題が見えづらい?弁護士「組織的に対応するのが法律上のルール」ABEMAヒルズ|
-
「ついに壊れた」弟から突然送られてきた“写真”に「物持ちよくて素敵!」「色違い使ってた!懐かしい」と反響続々ABEMAヒルズ|
-
約300頭のヤギが救世主に!?“食べて”防ぐ山火事対策で発生件数が減少 スペインABEMAヒルズ|
-
古代ローマ帝国の“世界遺産”に炎が迫り消防士たちは打つ手なし…スペインで複数の山火事が発生 約1400人に避難命令ABEMAヒルズ|
-
刑務所の屋根は“紙のように”舞い上がり 別の州では町が水没…米中西部で暴風雨被害が相次ぐABEMAヒルズ|
-
平和記念式典で石破総理の挨拶に賞賛集まるも…石破総理いつまで続投?今後の政局に官邸キャップ「ポスト石破は全員動いている」ABEMAヒルズ|
-
「化粧水と乳液の違い」って何?これからスキンケアを始める男性に専門医がアドバイスABEMAヒルズ|
-
もはや論文レベル!小1が行った“猫に関する自由研究”が「これは博士になる才能では?」と話題ABEMAヒルズ|
-
スクスク成長中!双子のジャイアントパンダ姉妹が4歳に 可愛い姿を捉えようと動物園に来場者が殺到 中国・重慶市ABEMAヒルズ|
-
線路上に閉じ込められたワゴン車→列車と激しく衝突し吹き飛ぶ ポーランドABEMAヒルズ|
-
焼失面積は首都超え 過去約80年間で最大規模の山火事 首相「前例のない大惨事だ」 フランスABEMAヒルズ|
-
日米関税“15%上乗せ”混乱は米側のミス?“大統領令修正”に“過払い分の返還”…石戸諭氏「ホワイトハウスのガバナンスうまく行ってないのでは」ABEMAヒルズ|
-
18歳未満の画像も生成?“ヌード加工サイト”運営者の回答とは 日本の法では“規制不可”ABEMAヒルズ|
-
「期待するな!!」 政治の混迷が“類例を見ない”時代に有権者はどうすべき? 西田亮介氏が提言ABEMAヒルズ|
-
変わったテイストが楽しめる?話題の“クラフト炭酸飲料”をスタジオで飲んでみたABEMAヒルズ|
-
1カ月間レンタルして乗り回せるとしたら?憧れの「国産スポーツカー」ランキングに西田亮介氏「一躍日本車を世界に人気にしたのはR34GT-R」ABEMAヒルズ|
-
撮影中にクマに遭遇!水しぶきをあげながら突進も何事もなく立ち去る 米・アラスカABEMAヒルズ|
-
抱き枕は本物の「アリゲーター」一緒にプールにも ドイツABEMAヒルズ|
-
最低賃金1118円に引き上げへ… 街からは「そのまま上がっていって」の声も… エコノミスト警鐘「雇用のパイが減る可能性」「影響を受けるのは圧倒的に女性」ABEMAヒルズ|
-
山が“黒い煙”に飲み込まれていく…米・カリフォルニア州で山火事が発生 1000人超が消火活動 強風で被害拡大の恐れもABEMAヒルズ|
-
旅行費用をケチって失敗!“節約と贅沢”のバランスに崔氏「アクティビティや現地でしかできないことには『お金使っちゃえ』」ABEMAヒルズ|
-
「ドアを開けて!」煙が充満する車内、開かない扉…通勤中の電車で火災発生 乗客たちの“決死の脱出劇” 米ABEMAヒルズ|
-
超難問!1歳半の娘が仕掛けた“世界一簡単”な「どっちだ?」ゲームに「めっちゃかわいい」「クリームパンしか見えません」と話題沸騰ABEMAヒルズ|
-
プールにワニ侵入…米保安官代理が“ワイルド”に素手で捕獲→丁寧にシートベルトを着用させた“ほっこり捕獲劇”の一部始終ABEMAヒルズ|
-
“うるう秒廃止”でも“1秒マイナス”作業が発生?天文学者「実施するのであれば心構えが必要」ABEMAヒルズ|
-
気温42℃の猛暑の中…“犬も同伴OK”のプールに約600人が殺到!犬用アイスクリームも堪能 スペインABEMAヒルズ|
-
子育てには必須?2歳息子に言い聞かせた“独特な”父親のウソに「恐れていることだけはわかった」と反響ABEMAヒルズ|
-
海上にそびえる2本の“柱”→合体し巨大な水上竜巻に… イタリアで出現した衝撃の一部始終ABEMAヒルズ|
-
“1日24時間”が短くなった?地球の自転速度の変化を天文学者が解説「10億年前は(1日)18時間ぐらいだった」 日常生活に影響はABEMAヒルズ|