叡王戦本戦1回戦が11月24日に行われ、高見泰地七段(26)と千田翔太七段(25)が午後3時から対局中だ。
高見七段は、叡王戦がタイトル戦入りした第3期に獲得。第4期で、現タイトル保持者の永瀬拓矢叡王(王座、27)に奪われた。今期はシードで本戦から、2度目の叡王を目指している。千田七段は予選からの勝ち上がり。両者の対戦成績は、3勝1敗で千田七段が勝ち越している。
叡王戦は、全棋士、女流棋士1人、アマチュア1人によるタイトル戦で、段位別予選、本戦トーナメントを勝ち抜いた2人が、挑戦者決定三番勝負を行う。挑戦者は、永瀬叡王と七番勝負を行う。予選は四段、五段、六段、七段、八段、九段と、段位別で行われ、各段位によって本戦出場枠が異なる。
本局の持ち時間は各3時間で先手は千田七段。勝者は2回戦で豊島将之名人(29)と対戦する。AbemaTVでは、この対局を終了まで生放送する。
【夕食の注文】
高見泰地七段 チキンカツ弁当 千田翔太七段 注文なし
【夕食休憩時の残り持ち時間】
高見泰地七段 1時間47分(消費1時間13分) 千田翔太七段 1時間15分(消費1時間45分)
(AbematV/将棋チャンネルより)