度を超えた“チャレンジ精神”が仇に? SEGAが任天堂・スーパーファミコンに負けた理由 しくじり先生 俺みたいになるな!! 2019/12/21 11:30 拡大する 『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)に、メイプル超合金のカズレーザーが登場し、ゲーム会社・SEGAのしくじりについて授業した。 番組には“担任役”としてオードリーの若林正恭、“生徒役”に平成ノブシコブシの吉村崇、ハライチの澤部佑、元NMB48の山田菜々、日向坂46の金村美玖、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの鈴木昂秀らが出演。 今回、ゲーマーのカズレーザーが“しくじり企業”として紹介するのは、日本を代表するゲーム会社・SEGA。「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「龍が如く」などのヒット作品を生み出しているSEGAだが、1988年に発売したゲーム機「メガドライブ」には大きなしくじりがあったという。 続きを読む 関連記事