「大人」と「子ども」の基準、あなたはどう考える?…“鬼滅”は観賞に助言や指導が必要な「PG12」指定 ABEMA Prime 2020/12/04 14:50 拡大する SNSの利用は13歳以上、映画『鬼滅の刃』は“小学生には助言や指導が必要”だとするPG12に指定、投票・婚姻は18歳から、飲酒や喫煙は20歳からなど、社会には「大人」と「子ども」を分かつような様々なルールが存在する。来年には民法が改正され、「成年年齢」は2歳引き下げられた18歳になる。・【映像】子どもと大人の境界線って何? 今も7割の高校が校則でメイクを禁止する一方、付録に豪華なネイルセットが付け、メイクを指南する特集を組む小学生向けの雑誌や、メイク動画をアップする小学生YouTuberもいる。都内で行われていた撮影会で、制服を着てフラッシュを浴びる女性は、卒業アルバムの“撮り直し”をしているのだと話す。「めっちゃ厳しい女子高だったので、メイクを全くしてなかった。今はメイクが好きだし、おしゃれも好きなので、今の自分で撮り直しができたらなと思って」。 続きを読む 関連記事