国内の興行収入記録に次々にランクインするなど、活況となっている日本のアニメ映画界。新型コロナウイルス感染拡大で、映画館が一時休館や時間制限もある中であっても、人気作の調子は上々。やむなく公開延期になった作品にも人気シリーズの最新作が控えており、今後もさらに勢いが増しそうだ。7月2日公開予定の映画『劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち』も、注目作の一つ。完全新作のオリジナルストーリーに、お笑いコンビ・麒麟川島明と、NON STYLE井上裕介は魔神A、魔神B役で登場する。2人とも大の漫画・アニメ好きだが、テレビなどではなく大きなスクリーンで観賞する醍醐味について、それぞれが思いを語った。

【動画】テレビ最新シリーズ「七つの大罪 憤怒の審判」

 川島は幼い子どものためにと、午後9時には自宅が完全消灯。1人部屋のふとんに潜り込んでは、真っ暗な中で小さなスマホ画面を見る日々を送っている。漫画・アニメを楽しむ上では、それでも問題はないが、やはり大画面だからこそ楽しめるポイントはたくさんある。

 麒麟・川島明(以下、川島) スマホで見るのもいいんですけど、映画は細部のこだわりがすごいんですよ。特に今のアニメって。我々が小さいころに見ていたものは、ムダ毛とか映ってたじゃないですか(笑)。「なにこれ、塗ってないやん、ここ!」とかまであったんですけど、今はもう進化している。今は夜中、スマホで見ているからこそ、でかい画面で、どーんって作品を浴びたいんですよ。今、目薬みたいな状態で、作品を脳に入れているんでね。作品のシャワーを浴びるのは、やっぱり映画館ですね。前売り券買って、席選んで、時間合わせて、座る作業からが映画。今こそ、そういう感覚を大事したいですね。

 NON STYLE・井上裕介(以下、井上)

 アニメ好きから言わせると、劇場で観なくてもいいアニメも正直あります。このストーリーは劇場で観なくてもいいなっていうのはあるんですが、『七つの大罪』みたいにアクションシーンがあるもの、バトルシーンがあるものは、絶対に映画館がいいです。今のアニメって映像美が半端ないし、隅々まで見られる。『七つの大罪』は、漫画だと断片で読んでいきますが、アニメになると結構ほうぼうで戦っているから、それを大画面で観るのがいいんですよ。正面では主人公が戦っているんですが、その裏でも別の人が戦っている。細かい乱打戦とか、バトルを観ることを考えると、『七つの大罪』は映画館で観るのがいいですね。それに『七つの大罪』は、出てくる人数多いから、戦いも多くなる。座る場所によって、戦う角度が変わってくるから、楽しみ方も変わるんだろうなと思いますね。

 川島 席の前と後ろで全然、観た後の感想が違うんでしょうね。後ろは後ろで音の良さもあるだろうし、前は前でライブみたいに首を動かすし。時代としては真逆ですよね。

 井上 1個言えるのは、僕らが出ているパートは、どこの席にいても一緒です(笑)。

 川島 安心してください。一番前でも立ち見でも一緒です(笑)。

 お笑い芸人らしく、インタビューにもしっかりオチをつけてきた2人。どんな演技になっているのか、やはりスクリーンと大音響で楽しみたいところだ。

(C)鈴木央・講談社/2021「劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち」製作委員会

七つの大罪 憤怒の審判
七つの大罪 憤怒の審判
七つの大罪 神々の逆鱗
七つの大罪 神々の逆鱗