ワクチン不足は接種スピードの加速によって起きた事態? 夏野剛氏「“1日100万回なんて無理”と言っていたメディアは反省を」 ABEMA Prime 2021/07/08 14:24 拡大する 職域接種や高齢者以外を対象とした接種もスタート、1日あたりの接種が120万回を超える日も出るなど、順調に進んでいるかに見えた新型コロナウイルスのワクチン接種。しかしここに来て“急ブレーキ”がかかった格好になっている。・【映像】ワクチン接種への根強い慎重論 懸念を解くには?青木さやかと考える 6日、9月までのファイザー製ワクチンの供給計画を発表した河野太郎ワクチン接種担当大臣。「モデルナのワクチンの量だが、当初の契約は第2四半期に4000万回分ということになっていたが、(6月末の)第2四半期分で供給を受けたモデルナのワクチンは1370万回分」と説明、大規模接種や職域接種で使われているモデルナ製ワクチンについて供給量が当初の予定より6割ほど少なくなっていることを明らかにした。 続きを読む 関連記事