将棋の藤井聡太王位(棋聖、19)が8月18、19日に行われたお~いお茶杯王位戦七番勝負第4局で、豊島将之竜王(叡王、31)に140手で勝利した。これでシリーズ成績は3勝1敗で、王位のタイトルでは初の防衛にあと1勝。同時期に行われている叡王戦五番勝負でも2勝1敗と奪取にあと1つと迫っており、一気に“ダブル王手”をかけることになった。
【中継】お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負 第四局2日目 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王
番勝負では重要と言われる偶数局の第4局。まずはタイに戻したい豊島竜王が先手番から相掛かりを採用し、序盤から工夫を凝らした手順を選択したが、藤井王位も交換したばかりの角を打ち込んで対応。一時は、序盤からリードを許すことが多く「天敵」とも呼ばれた豊島竜王の研究手にしっかりと食らいつき、全くの形勢互角まま1日目を終了した。
明けて2日目に入っても午前中から午後の早い時間に入っても序盤から中盤、さらにはまた序盤に戻るようなじりじりとした展開が続いたが、先に攻めの手番が回ってきた藤井王位が、少しずつポイントをリード。自玉は中住まいのままでも攻守のバランスを保ちつつ、2枚の飛車を有効に使いながら、力強くも確実な攻めで押し切り、大きな3勝目を手にした。派手な一手で形勢を大きく変動させるのではなく、地力で差を広げる将棋で、中継していたABEMAの「SHOGI AI」のグラフでも、少しずつ勝率99%に近づくなだらかな「藤井曲線」が描かれた。
対局後、藤井王位は「(1日目の封じ手のあたりは)少し苦しいと思っていました」と、序盤から難しい将棋だったと振り返ると、2日目の午前中については「少し主張が出てきたと思ったんですが、玉の堅さにかなり差があるので、ちょっと自信がなかった」とコメント。終盤については「飛車を取ることができて指しやすくなったかあと思ったんですが、その後に明快な手がなかなか見つからなかった」とし、「紛れる順を選んでしまった気がします」と、本人にとっては厳しい勝負だったと繰り返した。次局については「来週にすぐあるので、しっかりいい状態で臨めればと思います」と抱負を述べた。
プロデビュー以来、大きく負け越していた先輩・豊島竜王にも、今やすっかり肩を並べ、さらには今にも前に出ようという瞬間が近づいている。これで両者の対戦成績は藤井王位の6勝8敗と近づいてきた。さらに王位戦、叡王戦という「ダブルタイトル戦」に入ってから、本局を含めて5勝2敗(王位戦3勝1敗、叡王戦2勝1敗)。王位戦第1局では珍しく完敗を喫し、まだ先輩棋士に追いつくには時間がかかるかという声もあった中、この夏だけでも急激にその差を縮め、2つの大舞台では完全に優位に立っている。
両者の次の対戦は、中2日置いて22日の叡王戦五番勝負第4局。さらに中1日の24、25日に王位戦七番勝負第5局がある。1週間のうちに3局、5日間も戦うことになるが、藤井王位にとっては「真夏の十二番勝負」に決着をつける7日間とすることもできる。さらに30日には竜王戦挑戦者決定三番勝負の第2局で永瀬拓矢王座(28)と対戦、勝利すればまたも豊島竜王に七番勝負で挑戦することになる。9月の声を聞く前に、最年少かつ最強の三冠保持者となり、四冠への挑戦者となるか。周囲の人々の目にも、そんな未来が色濃く見え始めている。
(ABEMA/将棋チャンネルより)