3日朝、北海道内の山林で行方不明になっていた7歳の男児が無事に保護された。この件に関して、発見されるまでの間、SNSではさまざまな憶測が飛び交い、中には両親による犯行説なども書き込まれたほどだ。

この記事の写真をみる(3枚)
拡大する

こうした誹謗中傷がなぜ起きるのかについて、ニュース番組「AbemaPrime」(AbemaTV)では、専門家をスタジオに招き、その仕組みと対策方法などについて話を聞いた。

拡大する

■ネット上の誹謗中傷は何故起きるのか

SNSの専門家である、ネットメディア攻略研究所の落合正和氏は「かつては井戸端会議で世間話程度であったものが、インターネットの普及により、手元にあるスマホで手軽に書けるようになった」と語った上で「書いたことがネット上に残り続けるようになったことで、見た人がさらに拡散する仕組みになっている」と説明する。

メインMCのハヤカワ五味が「ニュースを見たら、とりあえずツイートしようという流れはある」と若者目線で話すと、同じくメインMCの池澤あやかが「流れてくるツイートへの同調が、雪だるま式に膨らみ、大きくなっていく…」と落合氏の意見に同調した。

無関係の第三者が問題を大きくしていくことについて、落合氏は「日常会話の延長戦上で、つい行き過ぎてしまう。行き過ぎた正義感や、自分の意見を見て欲しいという自己顕示欲が働く。そして顔が出ない匿名の世界だからこそ、気が大きくなってしまうのもある」と分析した。

■バッシング対策にすべきこと

インターネット上では「まずは、炎上しているところへ自らいかないこと。自分が責任を持てない投稿や、プライベートに関わる内容、特に個人を特定できるような情報は出し過ぎないことが大事」と、ある程度の自己制御がまずは大切と訴えた。

SNS時代、何かを見ると何かいいたくなってしまうもの。だからこそ、そもそも“近寄らない”ということも必要になってきている。


「AbemaPrime」は毎週月~金曜日 20:00~21:50「AbemaNews」チャンネルにて放送中

AbemaPrime | AbemaTV
AbemaPrime | AbemaTV
オトナの事情をスルーするニュース番組
AbemaNewsチャンネル | AbemaTV
AbemaNewsチャンネル | AbemaTV
AbemaTVは無料でテレビ番組が見れるインターネットテレビ局です!
この記事の写真をみる(3枚)