世界初の全匹帰還 “宇宙マウス”研究に健康長寿のヒント 遺伝子研究家「不老長寿に資するような成分・薬の開発期待も」 ABEMAヒルズ 2020/09/26 12:29 拡大する 東北大学やJAXAなどの研究チームは今月、宇宙でのマウスの研究から加齢変化を食い止める遺伝子の働きについて公表した。【映像】“宇宙マウス”研究に健康長寿のヒント 研究では、環境ストレスから細胞を保護する働きをする「Nrf2」を欠損させた“Nrf2遺伝子ノックアウトマウス”6匹と普通のマウス6匹を、国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」でおよそ30日間飼育。 その結果、普通のマウスは微小重力などの宇宙ストレスによってNrf2などが活性化し加齢変化を食い止めたのに対し、Nrf2を欠損させたマウスは老化現象が加速していることが判明した。Nrf2には老化の加速を食い止める役割などがあることがわかったという。 続きを読む 関連記事