「今年は選挙があるから、国民感情に乗らざるを得なかった」オリンピックの“無観客開催”の理由について夏野剛氏 ABEMA Prime 2021/07/22 15:24 拡大する 開会式に先立ち一部の競技がスタートした東京オリンピック。一方、組織委員会は大会関係者8人の感染が確認されたと発表。うち1人は女子テコンドーのチリ代表で、隔離となるため大会への出場ができなくなった。また、国会では“15分間外出OK”のルールの存在など、選手・関係者の感染対策の“穴”を巡って議論が紛糾した。・【映像】スタジオでの議論の様子 ニューヨークを拠点に活動しているジャーナリスト・作家の安部かすみ氏は「春頃からオリンピックに関する報道が過熱していたが、特にこの2、3週間は東京都が緊急事態宣言下にあり感染者数が増えていることなど、マイナスな話が増えてきている。アメリカではMLBのオールスター戦の観客席が満員で、しかもマスクもしてない。私が住むニューヨークでも、それが普通になりつつある。日本はワクチン接種率が低いこともあって無観客にせざるを得ないのだろうが、アメリカ人の多くは驚いていると思う」と話す。 続きを読む 関連記事