宿題に担任、クラス、修学旅行、運動会も不要? 心理学的原則で考えるwithコロナの新しい教育 ABEMAヒルズ 2020/05/19 18:54 拡大する 「小学1年生は学習の習慣づけの大事な時期。それが全く始まらなかった。家でやらせないといけない、家庭で全部を見なきゃいけない、というのは結構なプレッシャーでもある」【映像】担任不要? “withコロナ時代”の教育は こう話すのは、都内在住の小学1年生の子どもを持つ保護者。子どもの教育環境を充実させるため、3月上旬に行かせたい学校の側に引っ越したという。しかし、長引く休校など学びの形が変わってしまった“コロナ禍”で、学校現場の現状に不安を抱えている。 続きを読む 関連記事