大学生の広告ブロックアプリの認知率は44.5%、利用率は11.5%

 今回の調査では、広告ブロックアプリの普及率を調査した。その結果、広告ブロックアプリの認知率は44.5%、利用率は11.5%であることが判明した。

広告ブロックアプリを利用する理由を調査すると、
・近年広告が大きく・長くなっているように感じるから
・ウイルス感染の予防になると思ったから
・課金せずとも広告を排除出来るから(YouTubeなど)
などの回答が上げられていた。

大学生に最も利用されている広告ブロックアプリ「Brave」

大学生に利用されている広告ブロックアプリのTOP5が上記画像になる。
なぜ「Brave」を利用しているかを調査してみると、
SNSでバズっていたから
・友人に勧められたから
・YouTube広告を除外出来るから
などの理由が挙げられていた。

 SNSや友人間による口コミの広がりと課金せずにYouTube広告を除外出来る機能性が「Brave」が人気な理由のようだ。

【調査概要】
・調査日:2023年11月9日
・調査機関(調査主体):株式会社RECCOO
・調査対象:サークルアップに登録する大学1年〜4年生
・有効回答数(サンプル数):200人
・調査方法:サークルアップ for client のアンケートオファー